ユーチューニャー:“動画配信猫”の日常描くオリジナルテレビアニメ 4月スタート キャラデザにたかだべあ 矢立きょうが監督

オリジナルテレビアニメ「ユーチューニャー」のビジュアル(C)ユーチューニャー/ニャーを見守る会
1 / 7
オリジナルテレビアニメ「ユーチューニャー」のビジュアル(C)ユーチューニャー/ニャーを見守る会

 人気キャラクターのけたくま(けたたましく動くクマ)などで知られるアニメーション作家のたかだべあさんと、「ばなにゃ」などの矢立きょう監督がタッグを組むオリジナルテレビアニメ「ユーチューニャー」が制作されることが分かった。動画を配信する猫“動画配信猫”の日常を描く。4月から九州朝日放送(KBC)の情報番組「アサデス。KBC」(毎週月~金曜午前6時)内ほかで放送される。YouTubeでも配信される。

ウナギノボリ

 「ユーチューニャー」は、動画投稿の数字を気にして夜も眠れない動画配信猫・ニャーの物語。有名チャンネル配信猫のともネコ、武闘派チャンネル配信猫のつよネコも登場する。

 たかだべあさんは「ニャーたちが素晴らしいアニメーションで動き回っていて、さらに超豪華な声優さんに声をあてていただき感激です! キュートで笑えるアニメです! ぜひ見てください~!」とコメント。矢立監督は「みんな少なからず持っている“注目されたい”という気持ちが猫にもあるんですね。空回りしつつもめげないニャーの生き様を皆さんも一緒に応援していただけたらうれしいです!」と話している。

 脚本を手掛けるシャベリーマンさんは「ふと周りを見渡せば有名監督、有名キャラクターデザイナー、有名キャスト(近日解禁予定!)……そして私……。あぁ……これがニャーの気持ち……!」とコメントを寄せている。

 ◇スタッフ(敬称略)

 監督:矢立きょう▽キャラクターデザイン:たかだべあ▽脚本:シャベリーマン▽音響監督:矢立きょう▽音楽:ANCHOR、西本康佑▽音楽制作・音響制作:ブシロードムーブ▽アニメーション制作:レスプリ

写真を見る全 7 枚

アニメ 最新記事