鬼滅の刃 柱稽古編:隠の“後藤さん”またもトレンド入り! もはやメインキャラ!? 古川慎の好演光る

「テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編」の一場面(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
1 / 11
「テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編」の一場面(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作テレビアニメ「柱稽古編」の第1話「鬼舞辻無惨を倒すために」がフジテレビ系で5月12日に1時間スペシャルとして放送された。第1話では、風柱・不死川実弥(しなずがわ・さねみ)、蛇柱・伊黒小芭内(いぐろ・おばない)ら柱の登場が話題になった一方で、X(ツイッター)では「後藤さん」もトレンド入りした。

ウナギノボリ

 「後藤さん」とは、鬼殺隊の事後処理部隊、隠(かくし)の後藤のことで、これまでも度々登場してきた。実は人気キャラクターでもあり、「ワンパンマン」「かぐや様は告らせたい」「機動戦士ガンダム 水星の魔女」などで知られる人気声優の古川慎さんが演じる。「刀鍛冶の里編」の第1話の冒頭に登場した際も、Xで「後藤さん」がトレンド入りし、話題になった。

 「柱稽古編」第1話では、後藤が病室で療養中の竈門炭治郎と会話するシーンで、炭治郎に大量の団子を差し入れるなど優しい一面を見せた。病室を訪れた刀鍛冶の鋼鐵塚蛍(はがねづか・ほたる)が炭治郎に不平不満をぶつける姿にツッコんだり、突然窓ガラスを割って病室に乱入してきた嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)に「お前バカかよ!」とツッコんだりとコミカルなシーンも描かれ、SNSでは「後藤さん最高」「ツッコミが絶妙」といった声が上がった。

 後藤は鬼と戦うわけではないが、鬼殺隊の縁の下の力持ちとして活躍する重要なキャラクターだ。Xでは、「炭治郎の日常には欠かせない人」「もはやメインキャラ」などの声が集まり、トレンド入りした。古川さんのコミカルな演技を絶賛する声もあった。

 「柱稽古編」は、フジテレビ系で毎週日曜午後11時15分に放送中。

写真を見る全 11 枚

アニメ 最新記事