竹内結子:大河初出演 「真田丸」版・茶々は「ボディータッチ多めで」

大河ドラマ「真田丸」で茶々を演じる竹内結子さん=NHK提供
1 / 8
大河ドラマ「真田丸」で茶々を演じる竹内結子さん=NHK提供

 女優の竹内結子さんがNHK大河ドラマ真田丸」に豊臣秀吉の側室・茶々役で出演している。今回が初となる大河ドラマに「『やった、ついに大河に出られる!』と思いました」と喜び、「三谷(幸喜)さんの脚本で、どんなふうに茶々を解釈して描かれるのか楽しみでした」と語る竹内さんに、茶々を演じる上での役作りや共演者の印象を聞いた。

ウナギノボリ

 ◇つらい現実を「笑顔で生きる強さ」

 「真田丸」は、戦国時代に信州の小さな領主のもとに生まれた主人公・真田信繁(幸村)が、家族とともに知恵と勇気と努力で乱世をサバイバルする姿を描いた物語。三谷さんが脚本を手がけ、信繁を堺雅人さんが演じている。

 竹内さんが演じる茶々は、織田信長の妹・市の長女。実父・浅井長政を信長との戦いで亡くし、母が再婚した義父・柴田勝家も秀吉との争いで失った。その後、宿敵である秀吉から寵愛(ちょうあい)を受けて、側室となり、息子2人を出産。秀吉の死後は、跡継ぎである秀頼の後見人として実権を握り、最後は徳川家との戦いに敗れて命を絶った。

 数奇な運命をたどり、したたかなイメージもある女性だが、竹内さんは「浅井の血が最終的に残ればいい、というだけではない何かがきっとあったと思う。すごく野心家だったとは思っていなくて、必然的にそうなってしまった人」と語り、「私なら秀吉と一緒になるのは苦痛だな、と思ってしまいますが、そうも言っていられない時代。現実を受け入れて、笑顔で生き延びていく強さがあった」と茶々を評する。

 ◇茶々は「無邪気な人」

 今回、茶々を演じるにあたって、三谷さんからは「どこか無邪気な人。言葉に裏を持たないでほしい、というようなことを言われました」と明かす竹内さん。「生い立ちなど、私の感覚でストレートに表現しようとするとややこしくなってしまうので、台本に書いてあるままの茶々を、大事な部分は見落とさずに演じようと思っています」と語る。

 また、「ボディータッチは多い人です、と撮影が始まる前に三谷さんから言われたので、そこは積極的に取り入れようかな」といたずらっぽく笑い、「台本を読んでいると、この人は一体何を考えているんだろう、と思う部分もあるんですが、そう考えるのはやめようって。危ない人だなって思うところもありますが、そこには他意がない。無邪気であろう、ありたいな、と思って演じています」と続ける。

 その上で、「三谷さんが描かれる脚本通りに演じていたら、『真田丸』なりの茶々、竹内結子になると思う」といい、自身としては「いい意味で強い女性。母としてのたおやかさのある女性になるといいなと思っています。敵を作りやすい女性と言われたらそうかもしれませんが、茶々なりのいちずさもおいおい出てくると思いますので、共感していただけたらうれしいです」と意欲を見せている。

 ◇堺雅人は「現場のリーダー」

 そんな竹内さん演じる茶々にとって、主人公の信繁は「毛布のように、持っていると安心できる人」だという。初対面で茶々は「案外好きな顔!」と無邪気に信繁の顔を触って近づくが、「信繁は優しい理想のお兄ちゃん」で、信繁を演じる堺さんについても「それを投影するのにぴったりな人。現場では、冷静に全体を見ていて、(座長として現場を引っ張る)リーダーだなと感じています」と印象を語る。

 夫となる秀吉を演じる小日向文世さんと堺さんは「どちらも人に好かれる穏やかさとか笑顔の優しさがある」といい、一方で「小日向さん演じる秀吉は、笑顔の中にも怖さを感じます。茶々や息子に向けるような笑顔で、戦では残酷なこともする。すごく怖い方だなって。その怖さも魅力の一つなんじゃないかなって思います」と小日向さんならではの秀吉像を語っている。

 「信繁は毛布であり、秀吉は最大の傘」と竹内さんが例えるように、茶々にとって2人は大切な存在であり、今のところ安定した状況の中、自由に振る舞う茶々が描かれているが、この先、度重なる危機が訪れる。「今は豊臣家の幸せの絶頂期ですが、長男が亡くなって、次男が生まれるまでのことや、秀吉がいなくなった後のこと……。信繁含めて、それぞれ今後どのように生きていくのか展開が楽しみです」と語り、「そのとき三谷さんが茶々にどんなせりふを言わせるのか。それから茶々も鎧を着て馬に乗ったりという史実も残っているので、やってみたいですね」と期待していた。

 「真田丸」は、NHK総合で毎週日曜午後8時ほかで放送。

写真を見る全 8 枚

テレビ 最新記事