アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
フジテレビ系の新ドラマ「She」(フジテレビ系)で連続ドラマに初主演する女優の松岡茉優さん。2013年にNHKの連続テレビ小説「あまちゃん」に出演後、舞台やバラエティー番組のMCも経験、今年はすでに2本の映画が封切られ、6月にも出演映画の公開が控えるなど注目の20歳だ。「あまちゃん」ではアイドルグループ「GMT47」のリーダー・入間しおりを演じた松岡さんが、こよなく愛するのが「モーニング娘。’15(モー娘。)」。「どのアイドルにも負けない。これがアイドル」と熱く語る松岡さんにモー娘。の魅力を聞いた。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
モー娘。のファンになったきっかけは、2011年にモー娘。に加入した9期メンバーの「りほりほこと、鞘師里保ちゃんにほれちゃったのが最初」という松岡さん。「(モー娘。の)黄金期を知らなくて、すごくフレッシュ。15、6歳くらいの女の子が、それぞれ自分の個性って何だろうと考えながら、バラエティー番組とかプロモーションビデオとかで自分というものを出している姿にすごく胸を打たれた」と魅力を熱弁する。
一番好きなメンバーを聞くと、「そういわれると、全員大好きですし、曲ごとに違うんですよね。この曲は彼女が、あの曲は彼女が初めて自分の個性を咲かせたとか……」と悩みながらも、「じゃあ、何色(メンバーのイメージカラー)を選ぶかといったら、赤ですね! 鞘師の赤です」と迷いなく回答。「エースは、りほりほなんですけど、りほりほもだんだん大人っぽくなってきている……」と熱い思いをにじませた。
モー娘。全体の魅力について聞くと、松岡さんは「他のアイドルさんもちょこちょこ拝見しますが、新規メンバーは『これからだぞっ』て割と苦行を強いられる。でもモー娘。は(新規メンバーは)この子たちですと、大きく紹介する温かさ(がある)。この温かさなんですよ!」と熱く語る。
また、若いメンバーたちについて「彼女たちがどういう20代になっていくのか、成長の様子を楽しめる、そんなグループなかなか見当たらない」と力説。さらに、「アイドルとアーティストの通過点なんじゃないかと思うくらいアーティスティックな歌と踊り。こればっかりは、どのアイドルにも負けない。これがアイドルだと私は思います。モーニング娘。’15以外に、興味はございません!」と断言した。
さらに、モー娘。の新曲のジャケット写真を見て「超かわいい!」と大興奮したり、「誰がセンターになっても大丈夫」「モー娘。の醍醐味(だいごみ)は配置です!」と力説したり、「新メンバーの色分けが気になります」「(ハロプロ)エッグを経た子とそうでない子は違う……」と、本気のファンならではのトークで、モー娘。愛を爆発させた。
<プロフィル>まつおか・まゆ。1995年生まれ。東京都出身。2008年に子供向けバラエティー番組「おはスタ」(テレビ東京系)に「おはガール」として出演し、本格デビューを果たした。映画「桐島、部活やめるってよ」「悪の教典」、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」など話題作に出演し、注目を集める。バラエティー番組「オサレもん」(フジテレビ系)のレギュラーMCを務めるなど活躍の場を広げている。映画「サムライフ」「リトル・フォレスト 冬/春」が公開中。6月には「ストレイヤーズ・クロニクル」の公開も控えている。ドラマ「She」は18日から毎週土曜午後11時40分に放送予定。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。