歌手の竹内まりやさんが2012年に発表した「いのちの歌」が、女優の黒木瞳さんの初監督作品となる映画「嫌な女」(6月25日公開)の主題歌に決まった。竹内さんは「(黒木さんの)初監督作品の主題歌に、私の『いのちの歌』を起用していただけた光栄に、心から感謝を申し上げます」とメッセージを寄せている。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「嫌な女」は、桂望実さんの小説が原作。女優の吉田羊さんと木村佳乃さんがダブル主演を務める。木村さん演じる男をその気にさせる天性の詐欺師・夏子と、吉田さん演じる遠縁でまじめ一徹の弁護士・徹子の対照的な2人の女性が向き合い、人生をかみ締める姿を描く。脚本は、映画「小野寺の弟・小野寺の姉」やNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(2016年度上期放送予定)の西田征史さんが担当する。
「いのちの歌」は、竹内さんが12年1月25日に発売したシングル。NHK連続テレビ小説「だんだん」で主演の三倉茉奈・佳奈姉妹が歌った曲が原曲で、ドラマ「開拓者たち」(NHKBSプレミアム)の主題歌にも採用された。
竹内さんのことを「憧れの女性」だという黒木さんは、映画化が決定した時に竹内さんの曲を使いたかったとし、「いのちの歌」については「人生の応援歌」と話し、採用した理由については「この歌こそが作品が目指した先にある“すべて”だったからです」とコメントしている。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…