俺の話は長い ~2025・春~
前編 其の一「タケノコとずん胴」
3月30日(日)放送分
俳優の小栗旬さん主演の連続ドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」(関西テレビ・フジテレビ系、火曜午後9時)。25日放送の第3話では、贈収賄事件に関与した疑惑の議員が、報道陣の目の前で「平成維新軍」と名乗る顔を隠した3人組の男らに射殺される。稲見(小栗さん)と田丸(西島秀俊)らは、テロを続けようとする「平成維新軍」を逮捕するよう命じられる……。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、直木賞作家の金城一紀さんが原案と脚本を手がけ、小栗さんと西島さんが民放ドラマで初共演するアクションエンターテインメント。小栗さん演じる元自衛隊員の稲見朗や西島さん演じる元外事警察の田丸三郎ら各分野のスペシャリストが結集した秘密部隊「公安機動捜査隊特捜班」の5人が、国家に危機をもたらす政治的事件やテロを秘密裏に捜査し、解決を図る。
元警視庁捜査1課の刑事で取り調べが得意な特捜班班長の吉永三成を田中哲司さん、元機動隊爆発物処理班で、嗅覚が鋭く「共感覚」という特殊能力を持つ捜査員の樫井勇輔を野間口徹さん、サイバー情報分析のスペシャリスト・大山玲を新木優子さんが演じている。
第3話は、「平成維新軍」と名乗るテロ集団の身元特定を急ぐ稲見と田丸。2人は殺害に使われた拳銃と同じ型の銃を、銃器マニアの暴力団組長が買い集めていたという情報を得る。そして組長が保管していた拳銃が、組長の息子の譲(大和孔太さん)に盗まれていたことが分かる。譲は少年院を出所後に人が変わり、「社会のシステムを変えてやる」と言っていたという組長の証言から、稲見は何者かが譲をそそのかして、今回のテロ行為に及ぶよう誘導したのではないかと推理する。
数日後、特捜班は譲の潜伏先に乗り込むが、稲見と田丸は、外出しようとした譲と出くわし、拳銃を向けられてしまう……というストーリー。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送された。同回では、新之助(井…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。東賀山事件の全貌が明らかになり、SNSでは「想像以上に地…
俳優の前田美波里さんが、3月31日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。コンプレックスだった低い声にまつわる思い出と堂本光一さんの“お母さん“に…
お笑いコンビ「ダイアン」のユースケさんと津田篤宏さん3月31日、本社(東京都港区)で行われた平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」(月~木曜深夜1時58分、金曜深夜2時26…
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…