上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
歌唱力日本一を決める特別番組「全日本歌唱力選手権 歌唱王」(日本テレビ系)が2018年正月に放送されることが決まり、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良さんと南原清隆さんがMCを務めることが27日、明らかになった。同日放送の情報バラエティー番組「ヒルナンデス!」(同局系)で発表された。13年の第1回大会から5回連続の起用で、進行は日本テレビの桝太一アナウンサーが担当する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
南原さんは「僕は純粋に歌が大好きです。お正月に家族で、世代を超えて楽しめる番組です。しっかり務めたいと思います」とコメント。内村さんは「さらにパワーアップして、華やかなステージを緊張感を持って、臨みたいと思います」と意気込みを語っている。
「歌唱王」は、歌唱力に自信がある参加者を募集し、“日本一心に響く歌声の持ち主”を決める番組。年齢、性別、国籍、プロアマ問わず、日本在住であれば誰でも応募が可能。優勝賞金は200万円で、推薦者にも100万円が贈られる。第5回の応募のチャンスは6回で、5回目の応募の締め切りは9月30日、6回目の締め切りは10月31日。すでに1万5000を超える応募があるという。
過去の出演者の中には、番組出演後に、さまざまなメディアで活躍する人もいる。第4回大会(16年)で優勝した西村実莉さんが、今年4月に神宮球場で行われたプロ野球の開幕戦で国歌独唱を務めたほか、第2回大会(14年)で全国6位だった小林友里花さんが、「YURiKA」として、テレビアニメ「リトルウィッチアカデミア」の主題歌でメジャーデビューを果たした。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。江口のりこさん演じる、育児はほぼワンオペ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。森崎ウィンさん演じる弁護士・波佐見について、SNSでは「…
俳優の北村有起哉さんが、4月4日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。亡き父で俳優の北村和夫さんにまつわる思い出などを語った。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。浮気や不倫ではなく、複数の恋人と同…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月4日に放送され、番組の最後に4月7日月曜日のスタジオゲストと番組内容が発表された。