名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
人気アニメ「ポケットモンスター」の劇場版最新作「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」(湯山邦彦監督、榊原幹典監督、7月12日公開)に声優として小林幸子さん、山寺宏一さんが出演することが11日、明らかになった。最新作は、1998年に公開された劇場版第1作「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」のフル3DCG版で、小林さんと山寺さんは第1作にも声優として出演。最新作では、第1作と同じく小林さんが波止場を仕切る女性ボイジャー、山寺さんが幻のポケモン・ミュウを演じる。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
小林さんは「21年という時を経て、またこの『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』に参加できることを、とてもうれしく幸せに感じております。当時、たくさんの子供たちが、大好きなポケモンと仲間たちの冒険に感動し、優しさや思いやりを育んだ作品です。あのころの子供たち、そして今を生きている子供たちに、さらに進化した伝説のポケモン映画をぜひ劇場で見てほしいです!!」とコメント。
山寺さんは「『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』公開時は、おはスタの司会も担当していたので、映画の出演者としても、伝える立場としてもこの作品が社会現象となっているのを体感しました。今回はフル3DCG化されたことで、まさに原点であるけど新しいポケモンになる気がしていて……非常に楽しみです。当時見たことがある人も、初めてみる子供たちも、心に残る作品になると思いますし、そうなってほしいと願っています。まだあのミュウの声が出るか心配ですが、ハイトーンボイスで頑張ります!!」と語っている。
98年公開の「ミュウツーの逆襲」は、人間の手によって生み出されたミュウツーが心に抱える「葛藤」、そして自分を生み出した人間への「逆襲」という、ファミリー向けの作品としては異例のテーマを掲げた作品だったにもかかわらず、同年の年間興行収入ランキング1位を獲得するなど記録的なヒットとなった。世界各国でも公開され、全米では日本映画興行収入歴代1位の記録をいまだに保持している。「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」は、98年公開の映画をフル3DCG映像化した。98年公開「ミュウツーの逆襲」と同じく、俳優の市村正親さんがミュウツーの声優を務める。
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
2025年02月16日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。