それSnow Manにやらせて下さい
第2回「完コピダンス王」決定 BLACKPINK LISAが審査員で登場&Snow Man 9人連続ダンス
3月28日(金)放送分
俳優の高橋一生さんが、6月にNHK・BS8Kで放送されるスペシャルドラマ「スパイの妻」に、蒼井優さんが演じる主人公・福原聡子の夫で貿易商の福原優作役で出演することが分かった。また音楽を、「ペトロールズ」のフロントマンで、椎名林檎さんを中心に結成された「東京事変」では浮雲の名で活動するギタリストの長岡亮介さんが担当することも明らかになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「スパイの妻」は、映画「CURE」(1997年)や「散歩する侵略者」(2017年)などで知られる黒沢清監督が、主演に蒼井優さんを迎え、8Kスーパーハイビジョンで制作中のスペシャルドラマ。脚本は、映画「寝ても覚めても」(2018年)の濱口竜介監督が、黒沢監督、野原位さんと共同で執筆。
1940年の神戸。時代の不穏な空気を感じ取っていた貿易商の福原優作(高橋さん)は、妻の聡子(蒼井さん)を残し、おいの竹下文雄と共に満州へと赴く。優作は偶然そこで目にした非道な行いを世界に知らしめなければならないと心に決め、行動に移そうとする。そのころ聡子は幼なじみである憲兵・津森泰治に呼び出され、優作が満州から連れ帰ったという女の死を告げられる。嫉妬に駆られた聡子は優作を問い詰めるも、やがてその意志を知り、彼の身の安全と2人の幸せのために驚くべ き行動に出る……というストーリー。
高橋さんは「クラシックな物語性と新しい試み。リズムに還元されてしまいそうな劇的なせりふの数々。初めての黒沢組は終わってほしくないほど充実した時間の中でお芝居をさせていただきました。 この作品の完成が心から楽しみです」とコメントしている。
脚本を担当した濱口さんは「この企画への参加をお誘いいただいて以来、私が心に念じていたことは、黒沢清監督に最高に面白いドラマを撮っていただきたい、というその一点です。共同脚本の野原位ともども師匠である黒沢監督の胸を借りて思い切りぶつかった結果、生まれた物語はタイトル通り『スパイの妻』として戦中の状況に翻弄される一人の女性の話となりました。脚本家にもかかわらず、完成作がどのようなものになるか全く予想がつきません。ただ、傑作となることだけは強く確信しています。いち黒沢ファンとして、参加できたことが心よりうれしく、誇らしく、完成を心待ちにしています」と話している。
黒沢監督、濱口さんと共に脚本を担当した野原さんは「黒沢監督とこの企画を進め始めてから早2年がたち、今とても感慨深い思いでおります。私自身も脚本チームの一員として関わり、黒沢監督から学ぶばかりで、その点でも非常にありがたい機会でした。とにもかくにも一観客としてワクワクしています。今作は黒沢監督が戦中を舞台にした新鮮で素晴らしい企画であり、そして濱口さんが脚本という二度とないかもしれない夢のタッグです。ここまで企画を支えてくれた方々にも心から感謝しています。この傑作の完成がただただ楽しみで仕方ありません」と期待を寄せている。
音楽担当の長岡さんは「欲しいなと思うものを自分勝手に夢想して、そのイメージを歌や演奏に気ままに落とし込んでいく、自分が作る音楽は大体そういう感じでした。今回は作品が放つイメージに自分のイメージを重ねていく、という初めての作業。興味深く加わらせていただきました。シンプルに、を心がけました。さあ、何曲採用されるのでしょうか?!(笑い)」とコメントしている。
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、毎週日曜)。3月30日は3時間スペシャルとして午後6時4分から放送し、捜…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送される。同回から、片桐仁さん…
3月31日~4月4日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。31日は俳優の前田美波里さん、4月1日は歌…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送される。同回から、新井美羽さ…
3月31日にスタートする今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
2025年03月30日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。