名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズなどの貞本義行さんがキャラクターデザイン、ドラマ「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」などの古沢良太さんが脚本を手がけるオリジナルテレビアニメ「GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー)」が最終章となる「CASE4:Wizard of Far East(ウィザード・オブ・ファー・イースト)」に突入することを受け、ローラン・ティエリー役の諏訪部順一さんがコメントを寄せた。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
諏訪部さんは「いよいよローランのバックボーンが掘り下げられていくことになるのか!? ここまでご覧くださったあなたは、間違いなくこの先もご覧くださるはず!」と語っている。
諏訪部さんは、世界を舞台にした“コンゲーム”が描かれるストーリーにちなみ、「最近『だまされた!』と思ったことは?」と聞かれ、「外食の際、お店のメニューを見て『これだ!』と決めて注文した品が、実際に出てきたら『あんた誰やねん!?』レベルの別物なビジュアルだった時ですね。まあ、そんな程度です(笑い)」とコメント。
作品の魅力を「あっと驚く展開が続くのはもちろんのこと、各CASEの最終的な落としどころにしっかりとカタルシスがあるんですよね。非常にすがすがしく、視聴後の気分が望外良いです。ビジュアルもサウンドもこだわりを強く感じますし、何ていうか……とてもクールです」と語っている。
CASE4のPVも公開された。CASE4のターゲットは東京、上海の組織で、裏社会の女帝・朱雀アケミと上海マフィアのドン・劉暁となる。さらに、“魔法使い”と呼ばれる謎の男・オズも登場し、二つの都市を舞台にした組織の対立を描く危険なコンゲームが始まる。これまで謎に包まれてきたローランの過去も明かされる。
アニメのコンセプトデザインを手がけるイラストレーターの丹地陽子さんがローランをイメージして描いたアートワークも公開された。
「GREAT PRETENDER」は、自称・日本一の天才詐欺師のエダマメが、マフィアさえ手玉に取るコンフィデンスマンのローランにだまされたことをきっかけに、世界を舞台に“コンゲーム”に巻き込まれる……というストーリー。CASE1~4の4編構成。「となりの怪物くん」「鬼灯の冷徹」などの鏑木ひろさんが監督を務め、「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」などのWIT STUDIOが制作する。フジテレビの深夜アニメ枠「+Ultra(プラスウルトラ)」で放送中。動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」でも配信されている。
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…