アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優の田中圭さん主演の連続ドラマ「先生を消す方程式。」(テレビ朝日系、土曜午後11時)の第7話(12月11日放送)に、人気YouTuberの「水溜りボンド」のカンタさんとトミーさんがカメオ出演することが12月11日、分かった。水溜りボンドはこれまで単独でのドラマ経験はあったが、2人一緒の出演は初めてとなる。カンタさんは“佐藤寛太”名義で、秋山黄色さんが歌う番組主題歌「サーチライト」のミュージックビデオの監督を務めており、その縁からカメオ出演が決定した。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
同話では、田中さん演じる“義経先生”こと義澤経男が校内に潜んでいることを確信した頼田朝日(山田裕貴さん)が、悪だくみを実行。目障りな義経を完全消去するべく、「包丁を持った男が学園に侵入している」と嘘をでっち上げ、警察や機動隊に校内を緊急捜索させる。水溜りボンドの2人は、義経を捜索するために、学園に派遣されてくる警察官と刑事役で登場する。
警察官役に挑んだカンタさんは、「2人そろってドラマに出るのは初めてだったので、ドッキリなんじゃないかと思って、現場についてもあちこち探っていました(笑い)」と告白。「第7話もスゴイことになっています! 物語から振り落とされないよう、ついてきてください!」とアピールしている。
刑事を演じたトミーさんは「こんなにも注目度の高い作品に出演させていただいて光栄です。僕は刑事役だったのですが、公務員がこんなに髪が長くていいのか……すごく心配でした(笑い)」と打ち明け、「山田裕貴さんが気さくに話しかけてくださり、おかげで楽しくやらせていただきました」とも語っている。
物語の舞台は、大人を追い詰め、壊れていく姿をゲームのように楽しむ生徒の集う進学校・帝千学園の3年D組。何をされても笑顔で指導を続ける新担任の義経に、生徒たちは行動をエスカレートさせ、殺害計画が立てられるという異色の学園ドラマだ。脚本は「M 愛すべき人がいて」の鈴木おさむさん。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…