坂東彌十郎:“愛息・義時”小栗旬に「助けてもらってます」 父の日にプレゼントもらい「うるうる」

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条時政を演じる坂東彌十郎さん(C)NHK
1 / 1
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条時政を演じる坂東彌十郎さん(C)NHK

 歌舞伎俳優の坂東彌十郎さんが、2月26日放送のトーク番組「土曜スタジオパーク」(NHK総合)に出演した。NHK大河ドラマ鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)で北条時政を演じる彌十郎さんは、息子・義時役の小栗旬さんとの共演について「本当にいつも助けてもらってます」と告白。「絶対にNGを出さない」と意気込んで撮影に臨むも、NGを出してしまった際に、小栗さんが「大丈夫ですよ、父上」と声をかけてくれたことを明かした。

ウナギノボリ

 また、「最近ちょっと落ち着いてできてるのは、全部小栗さんや(片岡)愛之助さん、みんなのフォローのおかげ。本当に良い子供を作りましたね」と笑いを誘い、「自慢の家族」だとコメント。父の日には、小栗さんから家族役のキャストのサインが入った2本のワインをプレゼントしてもらったといい、「撮影が始まってすぐだったので、うるうるしちゃいましたね」と裏話を語った。

 「鎌倉殿の13人」は61作目の大河ドラマ。脚本は、2004年の「新選組!」、2016年の「真田丸」に続き3度目の大河ドラマ執筆となる三谷幸喜さんで、野心とは無縁だった若者が、いかにして武家の頂点に上り詰めたのかを描く、予測不能のエンターテインメント作だ。

テレビ 最新記事