アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さん主演のフジテレビ系“月9”枠の連続ドラマ「海のはじまり」(月曜午後9時)第10話が9月9日に放送された。夏(目黒さん)の会社の藤井先輩(中島歩さん)が語った言葉が、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
夏から、海(泉谷星奈ちゃん)についてや、彼女(有村架純さん)と別れたことを聞いた藤井。「子供と2人で暮らすって決めたんで、仕事どうするかとか相談したくて」と淡々と話す夏に、藤井は「失恋の痛手とかないんだ、すごっ」と言う。
そんな中、藤井は「でもお前、2人って……はあ。去年、奧さん、ケガでちょっと入院して。それはもう飯食わせて寝させるだけで、なんであんな時間と労力いるんだろ」と子育ての大変さについて語る。
さらに、夏が“転職”という選択も考えていると知った藤井は「ないだろ。慣れない仕事しながら、慣れない2人暮らしすんの? 普通に転校させろよ」ときっぱりと話す。子供にストレスをかけたくない、という夏に、藤井は「親がストレスでボロボロになったら、子供に二次災害だよ? 収入、減らない保証あんの? 自覚とか責任とか、そんなんで子供育たないよ」と冷静にアドバイスした。
SNSでは「自覚とか責任とかそんなんで子供育たないよ、か。ほんとそう」「今週のパワーワード 『自覚とか、責任とかで、子どもは育たないよ?!』」「夏がストレスを抱え挫(くじ)けてしまったら生活の基盤、養育が無理になり親子共倒れになる」「藤井先輩の『自覚とか責任で子供が育つわけじゃない』って言葉響いた」「この先輩からのアドバイスは、確かにその通りと耳が痛かった」といった感想が注目された。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…