アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優の吉岡里帆さんが、2026年放送の仲野太賀さん主演のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に出演することが10月2日、分かった。吉岡さんは大河ドラマ初出演で、主人公・豊臣秀長(仲野さん)の正妻・慶(ちか)を演じる。同日、NHK放送センター(東京都渋谷区)で行われた会見で発表された。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
後の慈雲院(じうんいん)となる慶は、激動の時代をたくましく息抜き、やがて兄嫁の寧々と豊臣兄弟を支える。夫の秀長が大和国の統治を任されると、共に大和郡山城に入り、夫の晩年まで連れ添う。
大河ドラマ出演への思いを聞かれた吉岡さんは、「個人的なことで言うと、祖母に『大河ドラマには出られへんのか』とさみしそうに言われたことがあって。いつか応えたいという思いを持っていました。さっき(祖母に)電話して、『きょうのニュースは見て!』と伝えました(笑い)。きょうはすごく重要な日です」と笑顔で語った。
「豊臣兄弟!」は、“天下人”豊臣秀吉の弟・秀長を主人公に、強い絆で天下統一という偉業を成し遂げた豊臣兄弟の奇跡を描く夢と希望の下剋上サクセスストーリー。脚本は、「半沢直樹」、連続テレビ小説「おちょやん」などで知られる八津弘幸さんが担当する。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…