アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
吉高由里子さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第38回「まぶしき闇」が、10月6日に放送され、道長(柄本佑さん)と嫡男の頼通(渡邊圭祐さん)との会話シーンに視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
第38回では、まひろ(吉高さん)の元にききょう(ファーストサマーウイカさん)が訪ねてきて、亡き后・定子の思い出をつづった「枕草子」から、一条天皇(塩野瑛久さん)の関心を奪ったまひろの物語への思いを打ち明ける。
その後、まひろは物語の次の構想を練り始めるが、道長から新たな提案を受ける。一方、中宮・彰子(見上愛さん)と親王に対する呪詛の形跡が見つかり、伊周の関与が明らかに。天皇は道長に相談して処分を検討するが……と展開した。
あるとき道長は、頼通を呼び出すと「これより俺とお前がなさねばならぬことは何だ?」と問いかける。
唐突な質問に頼通は「え……それは帝のお力となり、朝廷の繁栄と安寧を図ることにございます」と答えるが、道長は「我らがなすことは、敦成様を次の東宮に成し奉ること。そして一刻も早くご即位いただくことだ」と冷静に言い放つ。
父の言葉に驚く頼通だが、道長は「本来、お支えする者がしっかりしておれば、帝はどのような方でも構わぬ。されど、帝のお心を、いたずらに揺さぶるような輩が出てくると朝廷は混乱を来す。いかなる時も我々を信頼してくださる帝であってほしい」と考えを述べた上で、「それは……敦成様だ」と言い切ってみせた。
次の瞬間、パイプオルガンの音色が鳴り響き、頼通には「家の繁栄のため……ではないぞ」と言って聞かせた道長は、改めて「なすべきは、揺るぎなき力をもって、民のためによき政を行うことだ。お間もこれからは、そのことを胸に刻んで動け」と念押しした。
SNSでは「敦成様を東宮に…道長」「敦成を核に支配をもくろむ道長」「道長もなかなか……」などと視聴者は反応。「『家の繁栄のため……ではないぞ』←自分へも念押しした?」「『家の繁栄のため、ではないぞ』って自分に言い聞かせてるように聞こえた。父や兄とは違うって思いたかったのかな」「あーあ、道長言っちゃったよ。パパ上と言い分は違うけど同じじゃんか」「道長、マキャベリズム宣言」との声も上がった。
さらには「パイプオルガンをBGMにしたら道長は悪だろ」「悪の総裁の登場は必ずパイプオルガン」「パイプオルガンは権力の調べ」「兼家パパと同じパイプオルガンBGMが鳴るようになっちゃった」「唐突なパイプオルガンに(『宇宙戦艦ヤマト』の)デスラー総統を思い出す私であった!」といった感想も書き込まれた。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…