対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の新納慎也さんが、橋本環奈さん主演の2024年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」で神戸市職員の若林建夫を演じている。神戸市出身の新納さんは、2023年度後期の「ブギウギ」に続く2度目の朝ドラ出演。1995年の阪神・淡路大震災時は大学生で大阪に住んでいたといい、神戸で暮らす家族と連絡が取れなくなったのが心配で、水をかついで実家まで9時間近くかけて戻った経験があるという。新納さんが役柄についてや震災について語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「おむすび」は、NHK連続テレビ小説の第111作。元号が「平成」に変わった日に生まれたヒロイン・米田結(橋本さん)が、福岡でギャルと交流したあと、あるきっかけから関西で管理栄養士を目指す……という“平成青春グラフィティー”。NHKのドラマ「正直不動産」などで知られる脚本家・根本ノンジさんのオリジナル作品となる。
新納さん演じる若林は、神戸市役所の職員で、米田家が営む理髪店の常連。さくら通り商店街にアーケードを設置する計画の担当者で、ヒロイン・結の父・聖人(北村有起哉さん)に商店街側の責任者になるよう依頼する。震災時の対応、そしてその後の復興に奔走する。
新納さんは「『ブギウギ』で松永大星を演じていた撮影中か放送中に、『おむすび』出演のお話をいただいた」といい、「『また大阪に行く日々がやってくるんやな』と思った記憶があります。こんなに続けての出演は珍しいことらしいので、ありがたいしうれしかったですね。『ブギウギ』と同じスタッフさんも多く、『ただいま~』という感じです。松永さんがよくやっていた“グッドラック”のポーズをして迎えてくださるスタッフさんもいました」とうれしそうに振り返る。
演じる若林については、「松永さんと真逆の役なんです。松永さんだけじゃなく、NHKだと大河ドラマ『真田丸』で豊臣秀次役、『鎌倉殿の13人』で阿野全成役とクセが強い役をやらせていただきましたが、この流れから想像もつかない地味な役ですね。僕が出ると視聴者の方は『なんかやるぞ』と思うかもしれませんが、神戸市役所の真面目な職員で、突飛なことはしません。……多分(笑)」と説明する。
新納さんは、実際に経験した阪神・淡路大震災を「おむすび」で描くと聞いて、「ちょっとヒリヒリする独特の感覚がありました」と明かす。神戸まで水をかついで9時間近くかけて歩いた経験もあり、「途中、電車が止まっていて、徒歩も交えて神戸にたどり着きました。幸い家族は無事でしたが、避難所へ知人を探しに行ったのを覚えています」と回顧する。
「あれほどの大地震を経験するのがみんな初めてで、何もわからなかったんです。市の職員の方も本当に困っただろうと思います。震災当時、神戸市役所にも大勢の方が避難していたのを実際に見ました。市役所内に公衆電話がいっぱい並べられていて、みんながそこに電話をしに集まっていました。職員の方は対応に奔走していたことでしょう。ドラマに描かれていない部分でも、若林は市の職員として頑張ったのだろうと思います」
劇中の避難所シーンの撮影では「『こんなんやったね……』と、当時を思い出しましたね。エキストラさんがすし詰め状態で、プライバシーも何もない感じがリアルでした。当時の避難所は現在の避難所の様子とはかなり違っていて、もっともっとギュウギュウでした。阪神・淡路大震災以後、少しずつ改善されたんでしょうね」と感慨深げに語る。
ただ、「『震災』は僕にとって傷であるだけでなく、誇りでもあるんです」とも語る。「約30年たつ今だから言えることですが、復旧復興して前向きに進んでいった神戸が『誇り』です」という一方、「各地で大きな地震が起きるたびに大きく傷つく自分もいます。今年起きた能登半島地震の被災地のことがずっと気がかりですし、復旧復興が遅れている現状にとても心を痛めています」という。
「このタイミングで『おむすび』が放送されることで、能登をはじめとする各被災地の方々に『大丈夫だよ、必ずこうやって乗り越えられるから! この国の人たちにはそのパワーがあるよ!』と伝わったらいいなと思っています」とメッセージを送る。
「震災を描く作品なので、神戸や東北、能登など、各被災地の方々が悲しいことを思い出してしまうシーンもあるかもしれませんが、『いや、待てよ。これを乗り越えてきたやんか!』とパワーに変換していただけたら。日本は地震大国で何度も何度も地震に見舞われていますが、その記憶も前に進むパワーなんだととらえてドラマを見ていただければうれしいです」
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第3回が4月2日に放送され、ヒロイン・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん)の同級生・小川うさ子…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)の最終第11話が3月31日に放送された。新島(見上愛さん)と与呉(一ノ瀬颯さん…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)と、“働く…
LPGA女子ゴルフツアーの「Tモバイル・マッチプレー」が米ラスベガスの「シャドー・クリークGC」で4月3日(日本時間)に開幕。WOWOWでは、同日午前7時から連日生中継し、WO…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。春生(リリー・フランキーさん)から心麦(広瀬さん)に向け…