北野武監督が7年ぶりにメガホンをとったバイオレンスアクション映画「アウトレイジ」の初日舞台あいさつが12日、東京都内で開かれ、ビートたけし名義で主演も務めた北野監督や椎名桔平さんや加瀬亮さん、三浦友和さん、國村隼さん、杉本哲太さん、塚本高史さんら出演者が登場した。椎名さんは、ラブシーンで北野監督から「『えーと、普通にやって』とだけ言われました。普通にやってと言われてもねえ……困っちゃいますよね」と戸惑った様子を思い返していた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「アウトレイジ」は、「不法行為」や「乱暴」という意味を持つタイトルの作品らしく、組同士の権力闘争を描いたヤクザ映画。山王会本家会長・関内(北村総一朗さん)の命令には従順に従うが、配下の人間が勝手なことをするのを嫌う山王会池元組組長の池元(國村さん)。貧乏くじを引くのはいつも、池元組配下にある大友組組長の大友(たけしさん)だ。たとえ不条理な命令でも、それに従うしかない大友。やがて、その力関係が、ある出来事をきっかけに崩れ始める……というストーリー。
北野監督の演出はキャスト任せだったようで、「何か指示が出たか」と聞かれた三浦さんは「監督に見放されてました」といじけたようにコメント。國村さんも「僕もとくに何も……」と続き、杉本さんも「僕もほとんど……」と言葉を濁した。最後に塚本さんが「僕もないですね」と締めくくり、会場の注目は北野監督へ。北野監督は「楽屋にマリファナを炊いて撮影を始めると、みんな勝手にやってくれるようになるんですよ」と「全員悪人」がキャッチコピーの映画らしいジョークで切り返した。
映画は丸の内ルーブル(東京都千代田区)ほか全国で公開中。(毎日新聞デジタル)
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…