薬屋のひとりごと
第30話 みたび、水晶宮
2月14日(金)放送分
正体不明の生物「GON」が仲間たちを巻き込んで大騒ぎするフルCGアニメ「GON−ゴン−」が2日、テレビ東京系でスタートする。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
原作は、田中政志さんが91~02年に「モーニング」(講談社)で連載していた同名人気マンガ。4月に日本で放送開始の後、韓国やヨーロッパ、アジア各国などワールドワイドな展開を予定しているという。また、アニメの放送に合わせてマンガの連載も「アフタヌーン」(同)で始まる。
主人公のGONは、恐竜でもモンスターでもない正体不明の生物。見た目は小さいがとてつもない力持ち。本能のまま食べて遊ぶGONが、大自然を舞台に仲間たちとともに生きるさまを描く。
原作の「GON」は、連載当時からセリフや擬音がないマンガとして注目を集め、日本語が分からなくても読めるために海外でも人気が高く、98年度の「文化庁メディア芸術祭」マンガ部門の優秀賞も受賞している。アニメ版は原作の世界観を踏まえた上で、親子そろって楽しめる新たなキャラクターイメージを構築している。
GON役は「スティッチ!」のくまいもとこさん、スピードキングやチョロといった仲間たちには堀内賢雄さん、三ツ矢雄二さんといったベテラン声優を起用しているほか、お笑いコンビのサンドウィッチマンの富澤たけしさんも参加している。アニメーション制作は、韓国のアニメ制作会社・大元メディアと、原作の版元である講談社が共同で担当する。
放送は、テレビ東京系で4月2日から毎週月曜午後6時~。
※放送局・時間は変更される場合があります。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の鈴木祐斗さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」の追加キャストが発表され、興津和幸さん、岡本信彦さんが出演するこ…
「まんがタイムきららMAX」(芳文社)で連載中のはまじあきさんの4コママンガが原作のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の第2期が制作されることが2月15日、分かった。第1期は、斎藤圭…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の2月2~9日の1位は、…
MF文庫J(KADOKAWA)のライトノベル「死亡遊戯で飯を食う。」がテレビアニメ化され、2026年1月から放送されることが分かった。殺人ゲームの賞金で生活をするプレーヤーネーム…