伊坂幸太郎さん原作の「フィッシュ・ストーリー」を映画化した中村義洋監督が、同書の短編を映画化した「ポテチ」が公開中だ。このタッグ、本当に強力で、濱田岳さんの主演、斉藤和義さんが音楽を担当。「アヒルと鴨のコインロッカー」「ゴールデンスランバー」のスタッフが集結し、震災後に企画、仙台でオールロケをした温かくてユーモラスな68分の作品だ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
空き巣を繰り返す今村(濱田さん)は、自分と同じ日に生まれたプロ野球選手・尾崎(阿部亮平さん)に特別な思いを抱いていた。同棲中の彼女・若葉(木村文乃さん)と一緒に、何を盗むわけでもなく尾崎の部屋に忍び込んだ今村だったが、突然電話がかかってくる。それは、尾崎に助けを求める女性の声だった。今村は尾崎に成り代わって、女性に会いに行く。若葉にとって、今村がなぜそんなに尾崎に執着しているのかが謎だった。そんなある日、兄貴分の黒澤(大森南朋さん)からある事実が明かされる……という展開。
濱田さんは、二つとない独特の個性を持った俳優だ。どこか憎めない雰囲気と親しみやすさがにじみ出ている。主人公・今村は原作とは印象の違う青年として描かれているものの、そこは濱田さんの演技力を熟知した中村監督が、持ち味を生かし切って、映画を温かいものにしている。気弱だがジンワリと温かいこの青年には、何か秘密があるらしい。その秘密が分かったとき、これまで見てきたユーモラスな場面から温かな気持ちがあふれ出すだろう。短い映画だが、内容がギュッと詰まっている。7日から仙台で先行公開中。5月12日から全国で公開。(キョーコ/毎日新聞デジタル)
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
今をときめくスターやアーティストにも、初出演、初イベント、初ライブなど必ず存在する“はじめて”の瞬間。そんな未経験ならではのドキドキの瞬間を、本人に振り返ってもらうのが「私のはじ…
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
11月20日に初フォト&エッセー「瞳のまにまに」(講談社)を発売したテレビ東京の田中瞳アナウンサー。「視聴者の皆さんはもちろん、制作側にも信頼されるアナウンサーになりたい」と語る…
テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(土曜午前11時半)の4代目アシスタントや、経済ニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~木…