人気グループ「嵐」の二宮和也さんが主演した映画「プラチナデータ」(大友啓史監督)が16日、初日を迎え、TOHOシネマズスカラ座(東京都千代田区)での舞台あいさつに主要キャストが登場。その模様は全国72劇場で中継され、上映前後で各3万人、日本映画史上最多という計約6万人が舞台あいさつを見守った。
舞台あいさつには二宮さんのほか、豊川さん、鈴木保奈美さん、生瀬勝久さん、杏さん、水原希子さん、大友監督が登場。二宮さんは「全国の皆さんありがとうございます。中継なんて、なかなかないことじゃないですか? こういうことで共有できるってうれしいですよね。向こうの会場の反応を知りたい」と大喜び。初めのあいさつでは「二代目豊川悦司です」と自己紹介して、会場の笑いを誘った。豊川さんは「皆さんの顔を見ていると、本当にこの映画って幸せだなと思います」と話し、生瀬さんは「故郷の(兵庫県)西宮の皆さん、頑張ってます!」と、全国中継にちなんで、それぞれが思い思いの土地に呼びかけた。
また、前売り券が発売初日に約10万4000枚を売り上げ、前売り券自体が売り切れる異例の事態になったことや、2月25日に行われた完成披露試写会の当選確率が0.36%で、公式サイトへの応募数も10万通を超えたことなど、同作の記録の数々が紹介されると、二宮さんは「ありがたい。期待していただけてるということが分かる」と満面の笑みを見せた。杏さんは「嵐のコンサートに出た気持ちになりました。キャーと言われて、ちょっとうれしかった」と振り返った。
「皆さんに便乗しよう。地元のみなさん元気ですか?」と笑顔で呼びかけた大友監督は「スタッフの代表としてお礼を言いに来ています。作品を理解し、愛してほしい。細かいことをいっぱいやっていて、カロリーが高い映画だと言われています。1回だけで満足できない。何度もご愛顧をいただければ」と熱をこめてアピールした。
映画は、21万部を売り上げた東野圭吾さんの同名ミステリー小説が原作。2017年という近未来、DNA捜査によって検挙率100%、冤罪(えんざい)率0%になった社会を舞台に、DNA情報「プラチナデータ」によって犯罪に巻き込まれ、容疑者となった警視庁特殊捜査機関所属の天才科学者・神楽龍平(二宮さん)と、 逃亡する神楽を執拗(しつよう)なまでに追う刑事・浅間玲司(豊川さん)の攻防を描いている。映画は、香港、マカオ、台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ブルネイのアジア7カ国・地域でも配給が決定した。(毎日新聞デジタル)
女優の浜辺美波さんが主演する実写「賭ケグルイ」シリーズの新作映画「映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット」(英勉=はなぶさ...
数々の話題の映画やドラマで主演を務めるなど活躍中の芳根京子さん。連続ドラマ「バイプレイヤーズ」(テレビ東京)の映画版「バイプレイ...
俳優の中川大志さんが4月10日、東京都内で行われた女優の石井杏奈さんとダブル主演を務める映画「砕け散るところを見せてあげる」(S...
今週公開される映画からMANTANWEB編集部の“激推し”作品を紹介する「今週の激推シネマ」。今回は、4月9日に公開された、俳優...
和月伸宏さんの人気マンガを俳優の佐藤健さん主演で実写化した映画「るろうに剣心」(大友啓史監督)シリーズの最終章2部作の第1弾「る...