AKB48選抜総選挙:今年もフジで生中継 宮根が“開票速報”

昨年開催された「第4回AKB48選抜総選挙」の模様(C)AKS
1 / 1
昨年開催された「第4回AKB48選抜総選挙」の模様(C)AKS

 6月8日に日産スタジアム(横浜市港北区)で開催される人気アイドルグループ「AKB48」の「第5回AKB48選抜総選挙」の開票イベントがフジテレビ系で午後6時半~11時10分に約5時間にわたり生中継されることが31日、明らかになった。東京・台場のフジテレビ社屋にメーンスタジオが設置され、MCはフリーアナウンサーの宮根誠司さんとフジテレビの加藤綾子アナウンサーが担当し、“開票速報”を行う。バックステージにカメラが入り、選挙の舞台裏が公開されるほか、投票速報で首位となったHKT48の指原莉乃さんの地元・大分市などと中継を結ぶ。

ウナギノボリ

 フジテレビは昨年の総選挙も生中継し、平均視聴率18.7%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録。今年は、結果を速報で放送するなど選挙特番を模した構成となる。榊原郁恵さん、関根勤さん、テリー伊藤さん、茂木健一郎さん、「千原兄弟」の千原ジュニアさん、「南海キャンディーズ」の山里亮太さんらがゲストとして出演する。

 「AKB48選抜総選挙」は09年から行われており、5回目となる今回は初めて立候補制をとり、前回1位の大島優子さんら選抜常連組をはじめ、次世代を担う若手メンバーや姉妹グループ、卒業メンバーら史上最多の246人が参加。32枚目のシングル(タイトル未定・8月発売予定)を歌うメンバーを選ぶ。投票は21日午前10時にスタートし、6月7日午後3時で締め切られる。開票イベントは6月8日、日産スタジアムで開催されるイベントの第2部として午後5時半から行われる予定。(毎日新聞デジタル)

テレビ 最新記事