名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
女優の上戸彩さんと俳優の阿部寛さんが21日、映画「テルマエ・ロマエ2」(武内英樹監督、26日公開)のロケ地の草津温泉(群馬県草津町)で開催された同作の試写会に登場した。草津町は2000年に、町制施行100周年を記念して、同町を訪れたゆかりのあるヤマトタケル、源頼朝、行基菩薩、石原裕次郎らを“草津に歩みし100人”として選出し、湯畑を囲む石のさくに名前を刻んでおり、101人目として阿部さんが演じた主人公のルシウス・モデストゥスの名前が刻まれることになった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
阿部さんは「あまりにも周りの方がすごい人物なので、うれしい半面、恐れ多いです」と恐縮し、上戸さんは「阿部さんでなくて、ルシウスの名前というのが面白いですね。でも、初めて聞いたときはすごいなと思いました。阿部さんの名前がよかったけれど(笑い)。次は阿部寛と上戸彩の名前が刻まれるように頑張ります!」と笑顔で話した。
2人は、草津の源泉の温度を下げるため、長さ約180センチの板でお湯をかき混ぜる「湯もみ」を体験。試写会はホテル一井の大宴会場で行われた。
映画は、「コミックビーム」(エンターブレイン)で連載されたヤマザキマリさんの人気“風呂”マンガを阿部さん主演で実写化した映画「テルマエ・ロマエ」(2012年4月公開)の続編。古代ローマの浴場設計技師・ルシウスが、今度はコロッセオに剣闘士の傷を癒やすテルマエ建設を命じられ、再び現代日本へとタイムスリップし、お風呂専門雑誌のライターに転向していた真実(上戸さん)と再会する……という展開。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…