となりのトトロ:放送14回目も19.4% ジブリ作品貫禄の高視聴率

劇場版アニメ「となりのトトロ」の1シーン(C)2001 二馬力・GNDDTM
1 / 1
劇場版アニメ「となりのトトロ」の1シーン(C)2001 二馬力・GNDDTM

 宮崎駿監督の劇場版アニメ「となりのトトロ」が11日、日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で放送され、平均視聴率19.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが分かった。テレビ放送は今回で14回目。

ウナギノボリ

 「となりのトトロ」はスタジオジブリが製作し、1988年に公開された劇場版アニメ。高度経済成長期以前の緑豊かな日本の田舎を舞台に、しっかり者の姉サツキと甘えん坊の妹メイが、不思議な生き物、トトロと交流する様子を描いている。「キネマ旬報」の88年度日本映画ベストテンで1位になったほか、同年の毎日映画コンクール日本映画大賞にも輝いた。

 前回の2012年7月の放送では平均視聴率18.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。同局は、スタジオジブリの劇場版アニメ最新作「思い出のマーニー」(米林宏昌監督・19日公開)の公開を記念して「2014 夏はジブリ!」と題し、7月にスタジオジブリ作品「もののけ姫」(4日)、「となりのトトロ」(11日)、「借りぐらしのアリエッティ」(18日)を放送。4日に放送された「もののけ姫」は平均視聴率21.9%、最高は25.6%を記録した。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画