「ヒミズ」(2012年)など海外で高い評価を受ける園子温監督の最新作「ラブ&ピース」が27日から公開される。かつてはロックミュージシャンを目指していたダメ会社員の男がミドリガメと出会い、夢の扉を開いていく……という展開。出演は長谷川博己さん、麻生久美子さん、西田敏行さんら。星野源さん、中川翔子さんらが声の出演をしている。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
2015年夏。鈴木良一(長谷川さん)は、うだつのあがらない会社員。同僚の寺島裕子(麻生さん)に恋心を抱いているが、まともに話すこともできない。ある日、デパートの屋上で1匹のミドリガメと目が合い、運命を感じた良一は、亀に「ピカドン」と名づけて可愛がる。良一はピカドンとの出会いがきっかけで作った歌が認められ、ロックミュージシャンとして上り詰めていく。やがて、謎の老人(西田さん)とおもちゃたちが暮らす不思議な地下世界にも影響を及ぼして……という展開。
園監督久々の完全オリジナル作。25年前の無名時代に書き下ろした脚本だといい、一人の男があきらめていた夢をかなえていく姿が、奇想天外な展開でつづられていく。笑えて泣けて、現代を生きる我々にガツンと食らわすビターな内容になっている。誰もが「愛と平和」を求めているのに、なぜ、うまくいかないのか。その答えがこの映画の中にあるような気がする。良一は「夢」と「私利私欲」を履き違え、すっかり変わっていく。しかし、ペットのミドリガメと同僚の裕子は、無償の愛を良一に送り続ける。このけなげさに、泣かされる。果たして良一に届くのだろうか? 過去を捨ててスターダムを駆け上る良一が加速していく一方で、見捨てられた者たちの地下世界があって、人間たちを客観視しているのが面白い。この地下世界、昔の教育テレビの人形劇を見ているような懐かしさだ。人間に捨てられたのに、希望を失っていない彼ら。そんな中、斜に構えている猫のスネ公(声・犬山イヌコ)にすっかり魅了された。クライマックスは日本の特撮のすごさを見せつけ、忘れられないシーンとなった。特技監督は「THE NEXT GENERATION パトレイバー」などで知られる田口清隆さんが担当。主題歌はRCサクセションの名曲「スローバラード」が採用されている。TOHOシネマズ新宿(東京都新宿区)ほかで27日から公開。(キョーコ/フリーライター)
<プロフィル>
キョーコ=出版社・新聞社勤務後、映画紹介や人物インタビューを中心にライターとして活動中。趣味は散歩と街猫をなでること。今作は、今月の公開作で一番笑えて泣けました。亀と人形に泣かされた!
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…