アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
女優の土屋太鳳(たお)さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「まれ」で、一般から公募していたオープニングテーマ曲の2番の歌詞が決定し、29日から放送されることがわかった。2番の歌詞は、土屋さんや、大泉洋さん、常盤貴子さんら「能登パート」のキャストが合唱する。タイトルバックの映像も一部新しくなり、8月3日からは土屋さん作詞の歌詞(1番)と今回決まった2番の歌詞が日替わりで流される予定。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「まれ」のオープニングテーマ曲「希空~まれぞら~」の1番は、ヒロインの津村希(つむら・まれ)を演じる土屋さんが作詞。今回公募していた2番の歌詞には1万2722作品の応募があり、土屋さんと音楽担当の澤野弘之さん、脚本家の篠崎絵里子さんらが選考を行い、長野県在住の谷上碧さん(11)、雪(ましろ)ちゃん(8)姉妹の歌詞が選ばれた。
歌詞が採用された谷上さん姉妹は「希が少しずつパティシエとして成長していくというイメージで書きました。それから2人で考えた言葉をいろいろとつないでいって完成させました」と説明し、「やっぱり信じられない気持ちなので、早くテレビで流れるところを見て実感したい」と喜びを語っている。
土屋さんは「選ぶのはとても難しかった。本当は、全部を採用にして日替わりで流したい!と思うほどでした」と選考に苦慮したことを明かし、選考理由は「使われている言葉はとてもシンプルで、ふんわりとした優しさがあるのに、その中にしっかりした意志や自由さが感じられたところです」と説明した。
29日からのオープニングで2番の歌詞を合唱するのは、土屋さん、大泉さん、常磐さん、山崎賢人さん、 田中泯さん、田中裕子さんら「能登パート」のキャストたち。土屋さんは「聴いたことのあるあの人の声や、あの人の声が、たくさん詰まっています。聴いているとだんだん、『あ、これは徹さんだな』とか、『これは一徹だな』と分かってくると思います」とアピールしている。
ドラマは、夢ばかり語る父のせいで、一度は堅実な公務員の道を選んだ希が、夢を持った人々と触れ合い、本当の自分の夢を思い出し、世界一のパティシエを目指す姿が描かれる。NHK総合で毎週月~土曜午前8時ほかで放送。全156回を予定。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。