アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
高畑充希さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「とと姉ちゃん」は27日から、第13週「常子、防空演習にいそしむ」を放送。30日放送の第76回では、小橋家に目をつけた組合長の三宅(有薗芳記さん)が、金属供出を理由に家の中を物色。壁にかけられた家訓を見つけ、不謹慎だと畳に投げる。怒りを隠せない常子(高畑さん)を遮り、鞠子(相楽樹さん)が理路整然と反論。君子(木村多江さん)は、娘たちの誕生日のお祝いに夜通しで小豆を煮込み、おはぎを作ろうとすると、空襲警報が鳴り響く……。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
「とと姉ちゃん」は、生活総合誌「暮しの手帖」創業者の大橋鎭子(しずこ)の軌跡をモチーフとしたドラマ。11歳で父を亡くしたことを境に家族の父代わりとなった小橋常子が浜松から上京し、女性向けの雑誌を創刊。高度経済成長期を生きる女性に支持されていく……というストーリー。
第12週「常子、花山伊佐次と出会う」では、「甲東出版」で常子は、まじめで堅物の編集長・谷(山口智充さん)や、女性好きでプレーボーイな記者・五反田と出会い、二人の男女分け隔てない態度に感動するが、政府の検閲による締め付けが厳しくなっていく。さらに材木商の個人営業が禁止され、滝子(大地真央さん)は青柳の看板を下ろす決意をする……という展開だった。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。