アイドルグループ「AKB48」の島崎遥香さんが8日、東京都内で行われたドキュメンタリー映画最新作「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」(石原真監督)の初日舞台あいさつに登場。劇中にも登場するOGメンバーに、よく相談に乗ってもらっているという島崎さんは「私も優しい先輩に、卒業後も(後輩の)相談に乗ってあげられるような優しい人になりたい」と明かした。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
島崎さんは「私自身、先輩方が卒業後も親身になって相談に乗ってくださったりするので、もともと同じグループにいた仲間として、葛藤(かっとう)してきた仲間として、すごく適切なアドバイスをいただけることがある」とにっこり。「なので私自身もそういう、私に相談してくるような後輩がもしいたとしたら、私も優しい先輩に、卒業後も(後輩の)相談に乗ってあげられるような優しい人になりたいと思います」と話していた。
映画は、「DOCUMENTARY of AKB48」シリーズの第5弾で、AKB48をブレーク前から追い続け、自らのカメラで長年撮影し続けてきた元NHKプロデューサーの石原さんがメガホンをとり、初代総監督の高橋みなみさんの卒業と、横山由依さんの2代目総監督就任および新体制への移行の裏で起きたドラマを中心に、国民的アイドルグループの実像に迫る……という内容。最新の撮り下ろし映像やメンバーへのインタビューに加え、石原さんが撮りためた数々の秘蔵映像も公開される。
舞台あいさつには入山杏奈さん、大島涼花さん、岡田奈々さん、加藤玲奈さん、柏木由紀さん、小嶋陽菜さん、小嶋真子さん、高橋朱里さん、谷口めぐさん、村山彩希さん、向井地美音さん、武藤十夢さん、村山彩希さん、横山由依さん、渡辺麻友さんも登場した。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…