アメトーーク!
洋食屋大好き芸人
4月24日(木)放送分
2014年にデビュー40周年を迎えたロックバンド「甲斐バンド」が、今から33年前の1983年8月7日、その後東京都庁が建った「都有5号地」で行った野外ライブ「THE BIG GIG」。新宿の高層ビル群に囲まれた広大な“空き地”に約3万人が集まったという、伝説の一夜として音楽ファンの間で語り継がれてきた。バンドは今年の8月7日に東京の日比谷野外大音楽堂(野音)で「THE BIG GIG AGAIN」と銘打ったスペシャルライブを開催するが、その前にバンドのリーダーの甲斐よしひろさんに当時のことを振り返ってもらった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
1983年の甲斐バンドといえば、シングル「HERO(ヒーローになる時、それは今)」の大ヒットを経て、ローリング・ストーンズなどを手がけた名エンジニア、ボブ・クリアマウンテンを迎えて米ニューヨークにて制作された“ニューヨーク3部作”の2作目となるアルバム「GOLD」をリリースした頃。甲斐さんは「バンドもどんどんと都市型に移行しているっていうメッセージを発信したいっていうのもあった」とライブ会場に新宿を選んだ理由を明かす。
「都有5号地」という場所については「数年前から何となく目はつけていた」といい、「あそこ当時、目立っていたんですよ。何この広大な土地。誰かが“転がしてる”のかって(笑い)。で、聞いたら東京都のものだって。車で通ると異様に目立っていたけど、何も起こらない。それなら何か起こしてやろうって」と笑う。
規模の大きな野外ライブといえば野球場を借りるか、都会を離れた山のふもとや湖畔などのリゾート施設を利用するかの時代。都会のど真ん中の、しかも普段は何もない場所をライブ会場にするのは、3万人という集客を含めて異例中の異例だったはず。甲斐さんは「当時、仮設トイレをライブで使う発想もなかったから、取り扱っている会社をまず調べて。それで会社は分かったんだけど、日本に台数がそんなになかったから、とにかくそれ全部持ってきて!って感じで」と明かすと、「何万人に対して飲み物は最低この本数が必要とか、翌日のごみの量はこのくらいになるとか、データもなかったから当時、全部記録して今も残っている」と懐かしんでいた。
また「20世紀で最も素晴らしいものは高層建築だってずっと言ってきた」と話す甲斐さんが、ライブの1週間前になってふと思いついてやったのは「当日の日没時間を調べること」。「ライブがスタートして5、6曲目あたりで一番ライティングが感じられると最高だなって。そんなこと誰も考えないし、ボクも急に思いついたから、当初の予定よりも遅れて出なくちゃいけなくなって。で、沖縄の米軍基地から黒人のア・カペラグループをオープニングアクトとして呼んだんだけど、その飛行機代がすごいかかった」と苦笑い。
それでも努力は実を結んだようで、甲斐さんは「日没前と後では劇的に“画”が変わっているし、今までに見たことがない景色にもなった」と満足げに振り返ると、「こっちは京王プラザホテル、こっちは住友ビルって感じで、あの時代あの数の高層ビルが集まっているのって新宿くらいしかなかったと思うし、やっぱり絶好の場所だったなって今でも思う。高層ビルに囲まれて、間接照明のようにステージが浮かび上がるっていう発想でやったので、フイルムで撮っても異常なキレイさで、そういう意味でも唯一無二の“作品”になっている」と思いをはせていた。
あれから33年が経過した今年の8月7日、東京・日比谷の野音で、「THE BIG GIG」と同じセットリストによるスペシャルライブ「THE BIG GIG AGAIN」を開催する甲斐バンド。甲斐さんは「高い建物に囲まれて、緑もあってって、今そういうところないんですよ、東京の街中は。だから“野音”だなって。雰囲気も33年前の都有5号地にちょっと似ている。野音は全部抽選なんですけど、イベンターが見事に引き当てたので、それで同じセットリストでやろうってなった」と語る。
タイトルに“AGAIN”と入っているが「結局、再現にはならない」と強調し、「時代や舞台設定、オーディエンスも違う、絶対に再現にならないからこそ、やろうってなった。だから“AGAIN”っていうのは、再現するっていう意味ではなくて、バンドの今をどう伝えるか。今のバンドが、どんなスタイルでやるのかをファンに見てもらう。そういう意味での“AGAIN”」と説明する。
さらに甲斐さんは「たどろうと思ってもたどれない、なぞろうと思ってもなぞれない。ある種オレたちが試される場で、非常に恐ろしいことをやろうとしているけど、でも絶対に面白いものになると思う」と自信をのぞかせていた。
「THE BIG GIG AGAIN」の模様は当日、WOWOWで生中継される。番組「生中継!甲斐バンド THE BIG GIG AGAIN 2016」はWOWOWライブで8月7日午後5時半から放送。また33年前の「THE BIG GIG」の映像も交えた特別番組「徹底解剖!甲斐バンド THE BIG GIG AGAIN 2016」も8月2日深夜0時からWOWOWプライムで無料放送される。
阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)第3話が4月27日に放送される。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第2話が4月21日に放送された。吉野千明(小泉さん)、荒木啓子(…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第4話が、4月22日に放送された。第5話(4月29日放送)の予告が流れる…
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。4月27日の放送では、両家の価値観の壁を社…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)で、一橋治済を演じる生田斗真さんが話題だ。4月13日放送の第15回「死を呼ぶ手袋」…
2025年04月27日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
洋食屋大好き芸人
4月24日(木)放送分
勝地涼&角田夏実&えなこ&ベッキー
4月25日(金)放送分
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
深夜の妄想実現バラエティー、真夜中の社内恋愛 今回の妄想相手はtimelesz橋本、篠塚!「もしも2人がIT企業で働く後輩社員だったら?」
4月25日(金)放送分
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分