スクウェア・エニックスの人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の特集番組が12月29日午後10時からNHK総合で放送されることが明らかになった。シリーズ最新作「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」の開発現場の様子も公開される予定。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
特集番組では、シリーズの生みの親である堀井雄二さん、音楽を担当するすぎやまこういちさんが出演し、シリーズで30年続く作品の魅力を分析するという。俳優の山田孝之さんがナレーターを務めるほか、堀井さんと対談する。
「ドラゴンクエスト11」は、現在オンラインゲームで展開中の「10」とは異なり、1人で遊べるタイプのタイトルで、PS4とニンテンドー3DS向けに発売される。ゲームのストーリーはどちらも同じだが見せ方が全く異なるのが特徴で、PS4は美しいCGが持ち味のリアル志向、3DSは従来の「ドラゴンクエスト」シリーズのようなドット絵のCGを用いる。シリーズ30周年記念(2017年5月26日)のうちに発売する考えを明かしているほか、任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ(コードネームNX)」での発売も検討しているという。
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」向けのゲーム「カービィのエアライダー」を2025年に発売することを発表した。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」が6月5日に発売されることが明らかになった。「日本語・国内専用…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の専用ソフトとして「マリオカートワールド」が発表された。「Nintendo Switch 2」との同日発売で、シリーズ最…