TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に合わせた商品展開を得意としている。ベテランバイヤーがヒットの流れを解析し、今後の動きを予想する。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」がついに発売されました。お問い合わせもかなりいただいていて盛り上がりを感じますね。同時購入ソフトは、やはり「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(任天堂)で、本体購入者の半分以上が選んでいます。「ワンツースイッチ」(同)、「スーパーボンバーマン R」(コナミデジタルエンタテインメント)あたりも売れました。
ただし、ソフトの販売数で見ると、1位は「ホライゾン ゼロ ドーン」(PS4、SIE)でした。素晴らしい売れ行きで、一部店舗で欠品するほど。先月の「仁王」(コーエーテクモゲームス)、「ニーア オートマタ」(スクウェア・エニックス)もそうですが、ここに来てPS4の盛り上がりを感じますね。
「キングダム ハーツ -HD 1.5+2.5 リミックス-」(PS4、スクウェア・エニックス)がトップと予想。熱心なファンがついているシリーズで、前作「キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ」もヒットしただけに今回も期待できるのでは。Z指定タイトルの新作「ゴーストリコン ワイルドランズ」(同、ユービーアイソフト)、「ホライゾン ゼロ ドーン」が続きそうです。
1位 ホライゾン ゼロ ドーン(PS4)
2位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(NS)
3位 ワンツースイッチ(NS)
4位 ニーア オートマタ(PS4)
5位 スーパーボンバーマン R
6位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル(3DS)
8位 ドラゴンクエストヒーローズ1・2 for Nintendo Switch(NS)
9位 仁王(PS4)
10位 スーパーロボット大戦V(Vita)
松尾武人(まつお・たけと) TSUTAYAゲームリサイクル企画グループ リーダー
「GAME TSUTAYA」加盟約550店に新作ゲームの商品提案をするマーチャンダイザー。1996年から家電量販店でゲームのバイヤーを担当。2002年にTSUTAYA入社後も一貫してバイヤーの道を歩んできた。ネオジオCDを2台購入したほどの格闘ゲーム好きだったが、現在は携帯版ドラクエなどで遊ぶ日々が続いている。
初音ミクが登場する人気スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」の初の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカ…
人気ゲーム「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」(バンダイナムコエンターテインメント)で、「機動戦士ガンダムSE…
人気スマートフォン用ゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の新拡張パック「双天の守護者」が4月30日に登場することが、分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのPS5、PS4用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バンダイナムコエンターテインメント)に「機動戦士Gundam GQuuuuuu…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「<FORSQUAD SEASON:02>」が4月24日に稼働を開始した。「機動…