名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
唐々煙(からからけむり)さんのマンガ「曇天に笑う」の前日談、後日談「曇天に笑う<外伝>」がアニメ化され、2017年冬に劇場で上映されることが14日、分かった。「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」などのWIT STUDIOがアニメを制作する。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「曇天に笑う」は「月刊コミックガーデン」(マッグガーデン)で連載されたマンガで、急速な欧米化に反発し犯罪が多発した1878(明治11)年の日本を舞台に、琵琶湖に作られた重犯罪者専用の監獄・獄門処の橋渡し人を務める曇天火ら曇家の3兄弟の活躍を描いた冒険アクション。14年10~12月にテレビアニメも放送された。福士蒼汰さん主演の実写映画が18年に公開される。
原作者の唐々煙さんは「再び『曇天に笑う』の世界が動くことになりました。ただただうれしいです。本編のテレビシリーズを見た方も見ていない方も楽しんでもらえますよう、監督さん、脚本さんとも話をさせていただきました。まだ、どう動くかはわかりませんが、エピソードをふくらませていただいたところもあり、既に面白くなっています。もう一度、アニメという命を吹きこまれた彼らと同じ時間を過ごしてもらえたらと。新しく始まりを迎える『曇天に笑う』でお待ちしております」とコメントを寄せている。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…