薬屋のひとりごと
第40話 巣食う悪意
4月25日(金)放送分
人気作家・冲方丁(うぶかた・とう)さんの小説で、2016年下半期の直木賞にもノミネートされた「十二人の死にたい子どもたち」がマンガ化され、6月7日発売の「good!アフタヌーン」(講談社)7号から連載がスタートすることが分かった。作画担当は「ネクログ」の熊倉隆敏さん。6日発売の同誌6号で発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「十二人の死にたい子どもたち」は、冲方さん初の現代長編ミステリー。廃業した病院に来る12人の子どもたちが、安楽死を目的に「集いの場」に集まると、既に1人の少年が横たわっていた。お互いが初対面の少年少女たちは、不測の事態を前に議論と観察、推理をしながら結論を出す……というストーリー。
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
今をときめくスターやアーティストにも、初出演、初イベント、初ライブなど必ず存在する“はじめて”の瞬間。そんな未経験ならではのドキドキの瞬間を、本人に振り返ってもらうのが「私のはじ…