ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
俳優の千葉雄大さん主演の連続ドラマ「ファイナルファンタジー(FF)14 光のお父さん」の第5話が、MBSで14日深夜0時50分、TBSで16日深夜1時28分に放送される。旧友の大野(長谷川初範さん)から仕事復帰を頼まれた博太郎(大杉漣さん)はかたくなに固辞。博太郎の息子光生(千葉さん)は父に、会社を辞めた理由をゲーム内で聞き出そうとすると、博太郎は意外な話を始める……。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
大野から仕事復帰を依頼された博太郎は、会社の問題点をまとめたリポートを手渡される。博太郎はその分析結果を大野に渡すも、就職は固辞し、大野にある真実を告白する。一方、ゲーム内で父との距離を徐々に縮めていた光生は、父に退社理由を聞き出そうとするが、見事にはぐらかされてしまう。別の日、ゲーム内で博太郎と二人きりになった光生が再び質問してみると、父は意外な話を始める……というストーリー。
FF14プレーヤー、マイディーさんのブログ「一撃確殺SS日記」が原作。千葉さんらが出演する実写パートとFF14のゲームパートを織り交ぜた構成で、光生と仕事一筋だった父がゲームを通じて距離を縮めていく姿を描く。
ヒロイン役の正田陽子を馬場ふみかさんが演じ、袴田吉彦さんも出演。ゲームパートでは、千葉さんが操作するキャラクターのマイディーの声を南條愛乃さん、マイディーの秘書的存在、あるちゃんを寿美菜子さん、ムードメーカーのきりんちゃんを悠木碧さんが担当している。
第4話は、母・貴美子(石野真子さん)が楽しみにしているドラマの時間でも構わずゲームをするようになってしまった博太郎に母の怒りが爆発。光生はゲームの中で博太郎と会話できたが、博太郎には「夫婦なので心配ない」と言われてしまう……という内容だった。
放送時間は変更の可能性あり。
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」向けのゲーム「カービィのエアライダー」を2025年に発売することを発表した。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」が6月5日に発売されることが明らかになった。「日本語・国内専用…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の専用ソフトとして「マリオカートワールド」が発表された。「Nintendo Switch 2」との同日発売で、シリーズ最…