タレントの柳沢慎吾さんが映画「猿の惑星」シリーズの最新作「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」(マット・リーヴス監督、10月13日公開予定)の日本語吹き替え版の声優に決まった。シリーズに新しく登場するユーモアと知性を秘めた猿「バッド・エイプ」役で、柳沢さんは「ピッタリだな!って思いましたね」と、オファーを受けた時の気持ちを明かした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
映画は、カリスマ的な主人公のシーザーが、最愛の家族を殺害されるというエピソードで幕を開ける。軍隊を統率する敵の冷酷非情なリーダーの大佐への憎悪に駆られたシーザーは、大勢の仲間を新たな隠れ場所へと向かわせ、自らは復讐(ふくしゅう)の旅にでる……という内容。柳沢さんが演じたバッド・エイプは、動物園出身で、人間の物資を盗んで生きている奇妙なチンパンジーで、シーザーに大佐の居場所を道案内するという役どころ。
柳沢さんは「実家のお袋にも『今度「猿の惑星」の声優をやるんだ』って言ったら、『何役なの?』って聞かれて、『猿』って答えたら『ピッタリじゃん、ピッタリ! 観る、観る!』って言っていました」とエピソードを明かし、「バッド・エイプは、過去にいろいろあったんだけど、シーザーと出会って新たに勇気をもらうんです。良い役ですよね。オイシイ役なんですよ」と笑顔で話した。
吹き替えについて柳沢さんは「人間が話しているのを聞いて、言葉を覚えたという設定なので、普通にしゃべると人間になってしまうし、やりすぎちゃうとしらじらしくなっちゃうし、すごく難しかったです」と苦労も明かしたが、「悲しい過去をシーザーに語るシーンでたっぷり間を空けて話すんだけど、あのシーンで自信が確信に変わったね」と自身の演技に胸を張った。
大ヒット映画「プレデター」シリーズがアニメ化され、「プレデター:最凶頂上決戦」として、6月6日からDisney+で独占配信されることが分かった。同シリーズでは、初のアニメ作品とな…
俳優の松坂桃李さんが、4月9日、東京都内で行われた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(ポール・キング監督、5月9日公開)のジャパンプレミアに出席した。4月上旬ということで、…
俳優の柴咲コウさんが、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が5年ぶりにメガホンをとる映画「兄を持ち運べるサイズに」で主演を務めることが明らかになった。オダギリジョーさん演じる…
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…