名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
荒川弘さんの人気マンガを実写化した映画「鋼の錬金術師」(曽利文彦監督)が、10月25日に開幕する「第30回東京国際映画祭(TIFF)」のオープニング作品に選ばれたことが16日、明らかになった。邦画では10年ぶり、日本のマンガ原作の映画としては史上初となる。また映画はワールドプレミアとして世界で初めて公式上映されるほか、映画祭期間中に曽利監督によるスペシャルトークショーも行われる予定。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
曽利監督は「東京国際映画祭のオープニング作品に選んでいただけて本当に光栄です。日本映画の最新作の1作品として、日本のコンテンツパワーや日本映画のクオリティーや技術を国内はもちろん、海外の方々にも広くアピールできることを心から願っています」とコメントを寄せている。
「鋼の錬金術師」は、荒川さんが2001~10年に「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載した人気マンガ。錬金術が科学のように発達した世界を舞台に、エドとアルの兄弟が、失った体を取り戻すため「賢者の石」を探す旅に出る……というストーリー。映画は、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の山田涼介さんが主演を務め、12月1日に公開される。
「TIFF」は、1985年にスタートし、今年で30回目を迎えるアジア最大級の映画祭。クロージング作品は、アル・ゴア元米副大統領が地球温暖化問題に警鐘を鳴らすドキュメンタリー「不都合な真実2:放置された地球」(11月17日公開)。映画祭は、六本木ヒルズ(東京都港区)ほかで10月25日~11月3日に開催される。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…