元フジテレビ社員で、“台湾のアイドル”という顔も持つ三原慧悟監督が24日、東京都内で行われた、自身の商業映画デビュー作「台湾より愛をこめて」の初日舞台あいさつに登場。その異色の経歴が話題となっている三原監督は、壇上で「自分のアイドル人生を映画化するっていうのを5年後に達成する。フジテレビをスポンサーに付けまして、全国ロードショー!」と宣言して観客を沸かせた。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
フジテレビ社員時代に「1年目から企画書を鬼のように上司に書いて投げていた。全部がオリジナル。僕が設定を考えて。もうデータがパンクするくらい送りつけていた」と明かす三原監督。しかし、当時の上司から返ってきたのは「今の時代、オリジナルは受けないから、原作ものを拾ってこい」で、三原監督はその言葉に発奮し、異色の経歴を歩み始めたといい、「映画の原作みたいに面白いっていう自分の人生を、主演・監督で映画化して、フジテレビをスポンサーに付けまして、全国ロードショー!」と夢をぶち上げた。
映画は、台湾を舞台に夢を追う若者たちをドキュメンタリータッチで描いた青春ロードムービー。5年前、雄介(大野拓朗さん)と光一(落合モトキさん)は漫才師として成功することを夢みており、またリンも台湾で歌手になるという夢を目指し、「3人の夢がかなったら、もう一度この場所」と台湾の海辺で約束をする。ところが雄介と光一は3年前にコンビを解散。すでに光一はお笑いの道をあきらめ会社員に、雄介はピン芸人を続けるも売れない日々に悩んでいた。そんな雄介の心情を知り光一がいまから台湾に行こうと言い出す……というストーリー。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…