NHKは1日、大阪放送局内の一室の一角を「キッズスペース」として改装し、オープンさせたと発表した。
フロアマット、おむつ交換台に加え、付き添い者用の作業机などがあり、授乳スペースも近日中に設置されるという。職員やスタッフ、番組関係者などが利用可能で、ベビーシッターやそれに準ずる者(家族など)の付き添いがあることが利用の条件となる。
同日、10月スタートの2018年度後期の連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」の収録がスタート。主演を務める女優の安藤サクラさんは、17年に第1子を出産しており、朝ドラ史上初となる「ママさんヒロイン」の誕生が話題になっていた。
1月に行われたヒロイン発表会見で、ドラマを手掛ける真鍋斎チーフプロデューサーは、子供連れの安藤さんのサポートを約束していて、「どういう形がいいのか相談をしながら決めていきたい」と話していた。
3月27~31日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。27日はモデルのすみれさん、28日は「豪華スタ…
スーパー戦隊シリーズの新作「王様戦隊キングオージャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)で、“ブラック”ハチオージャー/カグラギ・ディボウスキを演じる佳久創さん。幼少期は「五星戦隊…
特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)で、ライダーの敵であるジャマトのスポンサー・ベロバを演じている並木彩華さん。4月から高校一年生の15歳だが、その艶や…
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)。いよいよ最終週「私たちの翼」(3月27~31日)の放送を残すのみとなった。第121回…
女優の志田未来さんが、3月26日に放送されるNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第12回「氏真」に登場する。7歳でデビューし、幼いころから“演技派”として注…