俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」の特別番組「『西郷どん』スペシャル(2)~いざ革命へ!西郷と4人の男たち~」が、7月8日午後8時から放送されることが分かった。本編を休止し、日曜夜の大河ドラマ枠で放送する特番の第2弾で、歴史家の磯田道史さんが中心となり、勝海舟(遠藤憲一さん)、坂本龍馬(小栗旬さん)、岩倉具視(笑福亭鶴瓶さん)、桂小五郎(玉山鉄二さん)といった西郷が出会う4人の英傑たちの魅力とその「金言」を探る、歴史バラエティーとなる。
MCを人気グループ「関ジャニ∞」の横山裕さんとお笑いコンビ「フットボールアワー」の後藤輝基さんが担当。人気アイドルグループ「乃木坂46」の山崎怜奈さんやマンガ家の江川達也さん、ドラマにも出演しているお笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜さんらがゲストとして登場する。
横山さんは「仕事を忘れるくらい楽しかったです。薩長同盟は坂本龍馬のイメージが強いですが、フィクサーがいたことを今回知り、面白いなと思いました。岩倉具視については知らない部分も多く、鶴瓶さんが岩倉具視をどのように演じるのか、楽しみも増えました」とコメント。さらに「同じグループの錦戸(亮さん)が西郷隆盛の実弟・西郷信吾(従道)役として出演していますが、普段僕たちに見せない顔で、あの世界観に入って堂々と演じているのが誇らしいですし、率直にすごいなと思いました」と感心していた。
また山崎さんは「龍馬は私が思っていたよりずっとビジネスマンでした。商業をやっていた家の生まれということもあり、そういう血筋を引いているからこそ、薩長同盟や時代の動かし方にもビジネスの機転が利いているのかなと、今回改めて気付きました。今回、岩倉具視の人間としての魅力に気付かされたので、岩倉具視を主人公にした大河ドラマを見てみたいと思いました」と語っている。
「『西郷どん』スペシャル(2)~いざ革命へ!西郷と4人の男たち~」は、NHK総合で7月8日午後8時~同43分に放送される。
ボーカル・ダンスユニット「M!LK(ミルク)」のメンバーで俳優の佐野勇斗さんが、阿部寛さん主演で、4月期の「日曜劇場」枠でスター...
モデルの“めるる”こと生見愛瑠(ぬくみ・める)さん主演で話題の連続ドラマ「おしゃれの答えがわからない」(日本テレビ、日曜深夜2時...
日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」(月~金曜午前5時50分)で、人気グループ「King & Prince」が担当する冠コーナ...
人気グループ「BiSH」のアイナ・ジ・エンドさんが、3月13日午後11時半から放送される生田斗真さん主演の連続ドラマ「書けないッ...
3月6日放送のバラエティー番組「あざとくて何が悪いの?」(テレビ朝日系、土曜午後9時55分)で、アイドルグループ「乃木坂46」の...