俳優の堺雅人さんが、世界的人気キャラクター「くまのプーさん」を初めて実写化した映画「プーと大人になった僕」(マーク・フォスター監督、9月14日公開)で、実写映画の吹き替えに初挑戦することが7日、分かった。堺さんはユアン・マクレガーさんが演じる主人公、クリストファー・ロビンの吹き替え声優を務める。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
堺さんは「アニメーションの声優は何度か経験があるのですが、実写だと、英語のお芝居に合わせるので、思ったまま演じると平板になってしまうと(吹き替え版の演出家の)監督から指摘を受けました。そこがなかなか難しかったですね」と収録を振り返り、映画について「いろんなことを考えさせられます。『今日が一番大事』とか『今日が一番好き』とか、お坊さんのありがたい話を聞いてるみたい。プーさんはあなどれません。演じていて、考えさせられるセリフが、いくつもありました」とコメントを寄せている。
また、声優のかぬか光明さんがプーさん、玄田哲章さんがティガー、石塚勇さんがイーヨー、小形満さんがピグレットの日本語吹き替えを担当することも発表された。
「くまのプーさん」は、1966年公開の短編アニメ「プーさんとはちみつ」以来、短編や長編映画やオリジナルビデオ、テレビシリーズなど多数のアニメ作品が制作されてきた人気作。初の実写化作品「プーと大人になった僕」は、かつてプーさんの大親友だった主人公のロビンが、大人になってプーさんと奇跡の再会を果たすが……というストーリー。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…