上田と女が吠える夜
菊池風磨とズボラに暮らす女VS丁寧に生きる女が大激論
4月23日(水)放送分
作家の湊かなえさんの短編集「ポイズンドーター・ホーリーマザー」(光文社文庫)が、WOWOWで連続ドラマ化されることが8日、明らかになった。第155回直木賞候補作となった原作は、読んでいて嫌な気持ちになるミステリー“イヤミス”として、人気を博している。母と娘の関係を軸に、執念や恐怖、切迫などさまざまな感情を描く六つの物語となる。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
WOWOWのドラマ「連続ドラマW プラージュ」や、11月30日公開の映画「かぞくいろ-RAILWAYS わたしたちの出発-」などの吉田康弘監督が、メガホンをとる。吉田監督は「数々の作品が映像化されてきた湊かなえ先生原作のドラマ化に携わることができ、大変光栄に思っています。今作は、昨今の分かりやすい勧善懲悪なドラマとは一線を画す、インテリジェンスを備えた大人向けのドラマになると予感しております。原作にある強い毒気と鋭い社会風刺を存分に生かしながら、人間の多様性や複雑で曖昧な感情を、俳優部の皆さんとセッションしながらつむぎ出し、血肉の通った骨太なドラマに仕立てたいと思います。ひとたび触れれば絡めとられるような、人間の業を深くえぐる快作を目指し、スタッフ一同力を合わせてまい進しますので、どうぞ完成を期待して待っていてください」と意気込みを語っている。
「ポイズンドーター」「ホーリーマザー」は、女優の藤吉弓香は、自分を束縛しようとする母親の佳香が裏で動いたため、男性と別れ、仕事を失う。弓香はトーク番組で佳香を告発すると、佳香は「子離れ」を決意するが……という内容。そのほかに、“優しすぎて”殺人を犯す「優しい人」、すべてが自分のせいと信じる「罪深き女」、40歳近くまで猫だけに心を開いてきた「マイディアレスト」、脚本家を目指し、ライバルの活躍にいら立ちを募らせる「ベストフレンド」など、さまざまな女性を描く。
俳優の池波志乃さんが、4月29日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。昨年5月に夫で俳優の中尾彬さんが81歳で亡くなった。最近やっと…
アイドルグループ「乃木坂46」の新メンバー6期生による新番組「乃木坂スター誕生!SIX」(日本テレビ)が、4月28日深夜1時29分にスタートする。番組の公式インスタグラム(@no…
放送文化の向上に貢献した番組や個人・団体を表彰する「第62回ギャラクシー賞」(放送批評懇談会)が4月28日に発表され、俳優の杉咲花さんが「テレビ部門」個人賞に選出された。昨年放送…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第5週「人生は喜ばせごっこ」を放送。4月29日の第22回では……。