俳優の堺雅人さんが10日、名古屋市内で映画「プーと大人になった僕」(マーク・フォスター監督、14日公開)の舞台あいさつに登場。主人公クリストファー・ロビンの日本語吹き替え声優を務めた堺さんは、同役に共感した点を聞かれ「お父さんのつらさは、よく分かる」と話した。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
堺さんは、劇中で描かれる大人になったロビンについて「仕事に一生懸命になるあまりに家庭で家族とちゃんと向き合えていないという設定」と説明。「実際に、そういうことを言われたわけではないんですが」と前置きしつつ、「一生懸命に家族のために頑張っているはずなのに、肝心の家族とちゃんと向き合えていない(と思われている)という悲しさは、よく分かる。切ないなという感じがしました」と語った。
また映画を「シンプルで力強いメッセージが詰まった映画」と紹介し、「声を担当させていただいていますが、なるべく見ている間は、この顔を忘れていただいて(ロビンを演じた)ユアン(・マクレガー)さんの言葉だと思って見てもらえればうれしい」とジョーク交じりに、観客に呼びかけていた。
「プーと大人になった僕」は、世界的人気キャラクター「くまのプーさん」を初めて実写化した映画。大人になったクリストファー・ロビンが、プーと再会し「一緒に森の仲間たちを探してほしい」と頼まれて、懐かしい“100エーカーの森”を訪れる……という内容。堺さんは今回初めて実写映画の吹き替えに挑戦した。
4月14日に発表された11~13日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
映画「スター・ウォーズ」シリーズのTシャツや雑貨が、セレクトショップ「FREAK’S STORE(フリークス ストア)」(デイトナ・インターナショナル)から発売されることが分かっ…
俳優の高橋一生さんと妻の飯豊まりえさんが4月15日、東京都内で行われた映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」(渡辺一貴監督、5月23日公開)の完成報告会見に登場した。昨年5月に結婚を…
2003年公開の映画「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」に登場するゴジラとカメーバのフィギュアのセット「ムービーモンスターシリーズ ゴジラ(2003) with カメーバ(…
人気バンド「Saucy Dog」のボーカル・石原慎也さんが、俳優の向井理さん主演の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督、4月25日公開)にカメオ出演していることが…