角川ドワンゴ学園が運営するネット通信制の高校「N高」(本校・沖縄県うるま市)は2日、「eスポーツ部」を発足させたと発表した。同校の部活は、インターネットを通じて活動する「ネット部活」で、eスポーツ部はサッカー部と格闘ゲーム部が合流。メンズファッションブランド「VANQUISH」がデザインをするeスポーツ部のユニホームも公開された。
eスポーツ部では、各ゲーム競技の第一人者やプロチームが指導する特別支援タイトルを選定し、活動を行っていく。「ウイニングイレブン」や人気シューティングゲーム「Fortnite(フォートナイト)」などが特別支援タイトルに決定しており、特別支援タイトル以外の活動も可能。
N高は、2016年4月に開校した、ネットを活用した通信制高校。同校は開校時からネット部活を実施し、同校の3年生でサッカー部の相原翼さんが、今年9月にインドネシア・ジャカルタで開催された第18回アジア競技大会の公開競技で、eスポーツのタイトルとして採用された「ウイニングイレブン」をプレーし、金メダルを獲得している。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリティーリズム・レインボーライブ」の10周年プロジェクトが始動することが分かった。テレビアニメのキャラクターデザインを担当した松…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のサッカーマンガが原作のテレビアニメ「ブルーロック」の新作スマートフォン向けゲーム「ブルーロック BLAZE BATTLE(ブレバト)」が、…
コーエーテクモゲームの人気ゲーム「アトリエ」シリーズが原作のテレビアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」のイベントが3月26日、東京ビッグサイト(東京都江東区)…
アニプレックスのノベルゲームブランド「ANIPLEX.EXE」のゲームが原作のテレビアニメ「ATRI -My Dear Moments-」が2024年に放送されることが分かった。…
Cygamesの人気スマートフォン用ゲーム「Shadowverse(シャドウバース)」と初音ミクがコラボすることが明らかになった。初音ミクに加え、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカの …