俳優の大泉洋さんがニューヨークで3日(現地時間)、劇場版アニメ「グリンチ」(ヤーロウ・チェイニー、スコット・モシャー共同監督、12月14日公開)のワールドプレミアに出席。日本語吹き替え版で主人公のグリンチの声優を務めた大泉さんは、同作のテーマカラーのグリーンで作られた“グリーンカーペット”を、子役の横溝菜帆さんとともに練り歩き、米国版でグリンチの声を担当した俳優のベネディクト・カンバーバッチさんと対面を果たした。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
大泉さんは、9月に開催された日本語吹き替え版の製作発表会見で「カンバーバッチの声に合わせて作られた映像に合わせて、声をあてる(アフレコする)のがものすごく大変だった」とぼやいていたが、ワールドプレミアを前にすると「実際に会ったら『Nice to meet you』で終わっちゃうかもしれないな……」と弱気に語った。
イベント終盤、大泉さんはカンバーバッチさんと対面すると「この役は演じるのが楽しかったんじゃないかい?」などと語り合った。大泉さんはこの日の感想を「これがアメリカか! カオスのような雰囲気」と興奮して語りながら、カンバーバッチさんとの対面を「あっという間だった。物腰の柔らかい方だった」と振り返った。
同作は、「ミニオンズ」などを手がけた米スタジオ「イルミネーション・エンターテインメント」の新作劇場版アニメで、ドクター・スースの名作絵本「グリンチ」をアニメ化。洞窟の中で暮らし、愛犬マックスの献身的な愛にもぶっきらぼうに対応し、山麓(さんろく)の村人たちにいじわるをして楽しむグリンチが主人公。とにかく不機嫌で孤独なグリンチはやがて、村中のみんなが大好きな“クリスマス”を盗むという、とんでもない計画を立ててしまう……という内容。横溝さんはグリンチと心を通わせる少女シンディ・ルーの吹き替えを担当した。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…