薬屋のひとりごと
第28話 鏡
1月31日(金)放送分
ミュージシャンのデーモン閣下が、相撲マンガが原作のテレビアニメ「火ノ丸相撲」に声優として出演することが2日、明らかになった。好角家としても知られるデーモン閣下は蟹江医師を演じる。デーモン閣下がテレビアニメシリーズのアフレコに挑戦するのは初めて。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
アフレコを終えて「大勢の共演者がいる状態でのアフレコは初体験だったので『自分のミスで足を引っ張らないようにしなければいけない』という意識は終始強かった。テストを重ねるうちに勝手も分かり慣れてきたので、最終的には『またやりたいな』という気分で終えることができた」とコメント。
また、「事前情報なしに見ると、この声誰がやっているんだ?と思ってもらえるかもしれない。監督の分かりやすい指導のおかげもあり、まあまあ味のある蟹江医師が演じられたかな、とも思っているが実はこのシリーズでの蟹江医師の声での登場予定はもうないらしい! 視聴者諸君の印象に残ってくれることを期待している」と話している。
「火ノ丸相撲」は、2014年5月から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で川田さんが連載中のマンガが原作。小さい高校生の潮火ノ丸が、弱小の大太刀高校相撲部の仲間と共に日本一を目指す……というストーリー。現在は火ノ丸が大相撲の世界で戦う様子が描かれている。実際の本場所で火ノ丸が描かれた懸賞幕が掲げられたことも話題になった。テレビアニメがTOKYO MXほかで放送中。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の1月19~26日の1位…
アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に登場するメッサーF01型のガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 メッサーF01型 [クリアカラー]」(バンダイスピリッツ)が、ガ…
士郎正宗さんの人気マンガ「攻殻機動隊」の劇場版アニメ「イノセンス」(押井守監督)が、長編商業アニメの映画祭「第3回新潟国際アニメーション映画祭」のオープニング作品として上映される…
サッカーマンガ「DAYS」で知られる安田剛士さんの新選組を題材にしたマンガが原作のテレビアニメ「青のミブロ」で、2月8日放送の第17話からミブロたちと血の立志団の全面対決が描かれ…
マンガやアニメが人気の「マジンガーZ」に登場するホバーパイルダー号の玩具「ポピニカ ホバーパイルダー号」(バンダイスピリッツ)が8月に発売される。価格は9900円。