アメトーーク!
小物MC芸人2025
4月10日(木)放送分
放送中のNHK連続テレビ小説「まんぷく」(NHK総合月~土曜午前8時ほか)に主演している安藤サクラさんが9日、撮影しているNHK大阪放送局の懇親会にゲスト出演し、ミニ会見が開かれた。DREAMS COME TRUEが歌う主題歌「あなたとトゥラッタッタ♪」に乗って台本を手に会場に入ってきた安藤さん。撮影は8日に再開されたといい、東京から大阪に戻ってきたら「正月気分だったけれど大阪に戻ってきて撮影日の朝、ワクワクしてきた。すごく撮影が楽しいんだなと改めて感じました」と撮影を楽しんでいる様子だった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
今後の抱負を「1分1秒逃さないように、より大事に楽しく過ごしていきたいなと思います」と語った。今後、物語は即席ラーメン作りがメインになるが、「家族の出来事がいちいち面白い。(脚本の)福田(靖)先生のそういう部分が面白いので見逃さずに楽しんでいただきたいです」とアピール。またラーメン作りのシーンも撮影したといい、「私も即席ラーメンを開発したいと思いました」と楽しそうに話していた。懇親会では劇中に登場した大阪・泉大津の清香軒のラーメン(塩入り)がふるまわれた。
放送中の第15週「後悔してるんですか?」は、萬平(長谷川博己さん)が、池田信用組合の理事長になって8年。信組の経営は順調で、福子(安藤さん)たち家族を連れて池田に移り住んで暮らしていた。ある日、「万能調理器」という画期的な製品を開発中の町工場から融資の依頼が来る。萬平は、融資を決め、さらに自ら工場に通い詰めて、開発を手伝うことに。福子は、久しぶりの物作りで生き生きとする萬平に対して、複雑な思いを抱いていた……。万能調理器の商品化に向け、追加融資が必要となるが、資金援助を受ける梅田銀行からストップがかかる。すると萬平はまさかの行動を取る……という展開。
「まんぷく」は、99作目の朝ドラで大阪放送局制作としては42作目。インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻・仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。「海猿」や「ガリレオ」、NHK大河ドラマ「龍馬伝」などを手がけた福田さんが脚本、芦田愛菜さんが最年少で全編の語りを担当している。
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)が4月12日に始まる。ドラマは「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた…
俳優の橋本環奈さん主演で、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の場面カットが公開された。謎の病状で搬送された患者の香川昌平(塚…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で、初回から瀬川(花の井/瀬以)を演じてきた小芝風花さん。今回、初の大河ドラマでありなが…
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月12日の放送では、東京・二重橋前を特集する。
スーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)第8話「正邪ゆらめく、指輪の狩人」が、4月13日に放送される。
2025年04月12日 12:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。