名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
女優の島崎遥香さんが5日、東京都内で行われた映画「翔んで埼玉」(武内英樹監督)の大ヒット記念舞台あいさつに登場。2月22日に公開された同作は、公開11日目時点で動員数が73万人、興行収入が10億円を突破。島崎さんは埼玉県出身で「本当にうれしくて。うそみたいですよね。生きているうちにこんなに埼玉がヒットすることなんてないと思う」と喜びをかみしめていた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
舞台あいさつには、主演の二階堂ふみさん、共演のブラザートムさん、武内監督も出席し、埼玉県深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」らもスペシャルゲストとして登場した。
島崎さんは「東京でレイトショーを見ようと思ったら、満席で見ることができなかった」とヒットを実感したという。武内監督が米国とイタリアで同作を上映し「地味に“世界埼玉化計画”を進めている」と明かすと、「埼玉がアメリカやイタリアに知れ渡るなんて思いもしませんでした。映画の中のことが現実の世界で起きるなんて。(外国人が映画を見て)どんな反応が起きるのか楽しみです」と期待していた。
映画「翔んで埼玉」は「パタリロ!」で知られる魔夜峰央さんが1982年に発表し、2015年に復刻されたマンガが原作。埼玉県民は東京都民から迫害を受けていたという設定で、東京でトップの高校・白鵬堂学院の生徒会長で東京都知事の息子の壇ノ浦百美(二階堂さん)と、米国帰りの転校生・麻実麗(GACKTさん)は互いに引かれ合うが、麗は埼玉出身で、埼玉と東京の「通行手形」の撤廃を求める「埼玉解放戦線」のメンバーだった……というストーリー。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…
2025年02月16日 23:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。