ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
大河原邦男さん、秋本治さん、天野喜孝さん、高田明美さんという竜の子プロダクション(現・タツノコプロ)出身の4人のラフ絵や完成原画が展示される展覧会「ラフ∞絵(ラフむげんえ)」が2日、3331 Arts Chiyoda(東京都千代田区)で開幕した。展覧会では、「チェンジ・アンド・チャレンジ」と題して、4人のアーティストがそれぞれ「描いてみたかった」と語る他のアーティストの代表作品を描く企画も実施。大河原さんが描いた「FINAL FANTASY」や、天野さんが描いた「魔法の天使 クリィミーマミ」、高田さんが描いた「吸血鬼ハンターD」、秋本さんが描いた「装甲騎兵ボトムズ」などのイラストが展示されている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「ラフ∞絵」は、「機動戦士ガンダム」シリーズのメカニックデザイナーとして知られる大河原さん、「FINAL FANTASY」のイメージイラストなどで知られる天野さん、「魔法の天使 クリィミーマミ」のキャラクターデザインなどを手がけた高田さん、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で知られる秋本さんが共演。それぞれの代表作を中心にラフ絵や完成原画が約1400点が展示されている。竜の子プロダクション出身で4人と仕事を共にした布川ゆうじさんが企画し、実現した。
「チェンジ・アンド・チャレンジ」で、「魔法の天使 クリィミーマミ」を描いた天野さんは魔法のステッキを剣にアレンジし、「タイムボカン」のおだてブタや「FINAL FANTASY」のモーグリと一緒に描いた。大河原さんは「FINAL FANTASY」のほか、魔法のアイテムやキャラクターと共にクリィミーマミをロボット化したイラストを披露。秋本さんは「装甲騎兵ボトムズ」のほか、現在連載中の「BLACK TIGER ブラックティガー」と「吸血鬼ハンターD」をコラボさせ、Dとブラックティガーが戦っている様子を描いた。高田さんは、Dを月夜にたたずむ妖艶な女性として描いている。
同展は、次世代のクリエーター育成の側面も持っているといい、「人材育成コーナー」としてタツノコプロと布川さんが塾長を務めるNUNOANI塾のコーナーも設ける。
16日まで同所で開催。開催時間は午前11時~午後8時。入館料は一般2000円、小・中学生は無料。
空知英秋さんの人気マンガ「銀魂」の20周年プロジェクトの一環として、劇場版アニメ2作品「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」「銀魂 THE FINAL」の4DX版が、劇場上映さ…
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化する「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の11種のキャラクタービジュアルが公…
人気アニメ「KING OF PRISM(キンプリ)」シリーズの最新作「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」のキー…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の第40話「巣食う悪意」のカットが公開された。猫猫ややぶ医者、猫猫の養…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」の初の“男子特番”がABEMAで5月16日午後11時に配信されることが…