俳優の山田孝之さんに約5年半密着したドキュメンタリー映画「TAKAYUKI YAMADA DOCUMENTARY 劇場版『No Pain, No Gain』」(牧有太監督、27日公開)の先行上映舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、山田さんと牧監督が登場した。5年間カメラに密着された感想を聞かれた山田さんは「僕は普通に生活していてカメラがいただけ。どうってことない」と答えた。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
牧監督とは、綾野剛さんの紹介で知り合ったという。出会いから約5年がたつが、山田さんは牧監督を「まだ信用していない」とキッパリ。山田さんが出演したミュージカルの千秋楽を振り返り、「泣きながらカメラを持って楽屋に入ってきた。その涙は絶対うそだと思った。あれだけは信じない。いまだに信じない」といい、観客を笑わせた。
舞台あいさつではファンからの質問を受け付けた。「緊張したときにすることは?」と尋ねられると、「自分が知りたい。まだ緊張します。自信がない。準備不足か理想が高いからだと思う。でも舞台あいさつは慣れてきた。ホームのように思うことも」とコメント。また「プロとして表現することで大切にしていること」として、「楽しむことです、自分が。楽しんでかつ楽しませる」と明かした。
劇場版「No Pain, No Gain」は。2013~19年まで約5年間、じつに2045日の長期間にわたり、山田さんに密着したドキュメンタリー作。山田さんの所属事務所の全面協力のもと撮影が行われ、苦悩を繰り返しながらも「人生を楽しもう」と必死に前を向く姿を収めている。牧監督は「心も体も素っ裸。よく本人も事務所も(オーケーを)出したなと。すごいこと」と驚くと、山田は「まずいですか? でもいつも包み隠さずしゃべっていますよ」とどこ吹く風だった。7月1日には劇場版を再編集したブルーレイディスクが発売される。
モデルで俳優のKoki,(コウキ)さんが1月25日、東京都内で行われた映画「TOUCH/タッチ」(バルタザール・コルマウクル監督)の公開記念舞台あいさつに、本木雅弘さん、中村雅俊…
俳優の北村匠海さん主演で、和久井健さんの人気マンガ「東京卍リベンジャーズ」を実写化した映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦」(英勉監督)が、1月25日のフジテレビ系…
「アイアムアヒーロー」などで知られる花沢健吾さんのマンガを俳優の山崎賢人さん主演で実写映画化した「アンダーニンジャ」(福田雄一監督)が、1月24日に公開された。戦後消滅したとされ…
木村拓哉さんが1月23日、東京都内で行われた「松竹創業130周年記念 2025-26年ラインナップ発表会」に登場。木村さんは、山田洋次監督の新作映画「TOKYOタクシー」(11月…
人気ボーイズグループ「JO1」の豆原一成さん主演で、5月30日に公開される映画「BADBOYS -THE MOVIE-」(西川達郎監督)の主要キャストが発表され、人気ボーイズグル…