アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第2週「意地と誇りの旅立ち」を放送。10月8日の第8回では……。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
借金を立て替え、川原家のピンチを救った元居候の草間(佐藤隆太さん)。だが、喜美子(川島夕空さん)の父・常治(北村一輝さん)は、その好意を受け入れられず、なけなしのお金をかき集めて返そうとする。喜美子は常治の行動が納得できず、常治と衝突。すると「男の意地や」と本音を明かされ、言葉が胸に刺さる。喜美子は悩んだ末、ある宣言をすることに。一方、川原家の騒動を見守った草間は、信楽での滞在を延長し、ある計画を実行しようと動き出す。
「スカーレット」は、101作目の朝ドラで、焼き物の里・信楽を舞台に、女性陶芸家の草分けとなる“究極の働き女子”川原喜美子の波瀾(はらん)万丈な人生を描く。脚本を人気ドラマ「ホタルノヒカリ」シリーズなどで知られる水橋文美江さんが手掛け、語り(ナレーション)をNHKの中條誠子アナウンサーが担当。主題歌は、ボーカリスト・越智志帆さんのソロユニット「Superfly」のオリジナルソング「フレア」。
第1週「はじめまして信楽(しがらき)」は、昭和22(1947)年、9歳の喜美子は家族と大阪から信楽にやってくる。信楽は当時、全国随一の火鉢の生産地。好奇心の強い喜美子はここで信楽焼に初めて出合う。ひょんなことから、父・常治が草間を連れてくる。物静かだが、きちんと向き合って話してくれる草間との時間は、喜美子には忘れられないものに。そんな中、ついに借金取りが大阪からやってくる……という展開だった。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。