水曜日のダウンタウン
名探偵津田 第3話
12月11日(水)放送分
女優の戸田恵梨香さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」で、ヒロイン・喜美子(戸田さん)が女中として働く大阪の下宿「荒木荘」の住人・田中雄太郎を演じているお笑いコンビ「TKO」の木本武宏さん。2013~14年に放送された「ごちそうさん」に続く、2度目の朝ドラ出演だが、人間味あふれる、大阪局制作の朝ドラが「大好き」で、「まだまだ出たい!」と制作統括の内田ゆきチーフプロデューサー(CP)に会った際、「『歌やギターは得意ですか?』と聞かれ、まったく得意じゃないのに、出演したいあまりに思わず『はい!』と答えたんです」と明かす木本さんに話を聞いた。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「子供の頃からおばあちゃんと朝ドラを見て育ったので、出演が決まったときはうれしかったですね」と2度目の朝ドラ出演を喜ぶ木本さん。演じる雄太郎は、家賃滞納の常習犯だが、市役所勤めを辞め、映画俳優の夢を追いかけるという部分は、「実際の自分にも重なる部分があります」といい、「僕は弁護士を目指して猛勉強していた時期があるんですが、法学部不合格で挫折しました。でもそのおかげで、もう一つの夢だったお笑いの道に進む覚悟ができました」と振り返る。
また「現場ではやりすぎに注意しています」と話していて、「普段はコントをしているので、カツラをかぶるとついコントをしてしまいそうになるんですが、雄太郎は独自の路線で生きている変わった人という設定で、コントとは違う。そこがお芝居の難しさで勉強になります」と明かしている。
現場の印象を聞くと、「よく月並みに『現場が楽しいです』と言いますが、本当に楽しいんです。チームワークがすごく良く、喜美ちゃん(戸田さん)をはじめ全員がずっと笑っていたり、笑いを取りにいこうと、おいしいとこの取り合いのようになって、まるで芸人の楽屋の雰囲気でしたね」と笑顔を見せる。
今回のヒロインについて、「喜美ちゃんは、強くてたくましくてひたむきで、真っすぐでとポジティブな言葉の集合体のような人」と語り、「『昔の日本の女性ってこんなんやったな』と懐かしさも感じてもらえると思います。そして雄太郎という人間は、映画俳優として売れっ子になれるのか、なれないまま終わっていくのか、僕自身も分かっていないですけれど、ぜひご期待ください」と視聴者に呼びかけている。
2025年1月24日スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?」(金曜午後11時15分、一部地域を除く)でトリプル主演を務める「なにわ…
歴史的瞬間や一世を風靡(ふうび)した社会的な出来事をとらえた映像に、偶然映り込んだ人々の“その後”を追うNHKのドキュメンタリー番組「あの日 偶然そこにいて」(総合)。12月18…
俳優の水谷豊さんと寺脇康文さんが出演する人気刑事ドラマ「相棒」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の新春恒例元日スペシャルが、2025年も放送されることが分かった。2006年から毎年元…
現代の渋谷に転生した諸葛孔明を向井理さんが演じて人気を博したドラマ「パリピ孔明」が「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督)と題して映画化することが明らかになった。孔明役…
2024年12月18日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。